ロビン・フッド(2010)の投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ロ行
 > ロビン・フッド(2010)の口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

ロビン・フッド(2010)

[ロビンフッド]
Robin Hood
2010年上映時間:140分
平均点:6.70 / 10(Review 61人) (点数分布表示)
公開開始日(2010-12-10)
アクションドラマアドベンチャー歴史もの
新規登録(2010-07-10)【マーク・ハント】さん
タイトル情報更新(2022-06-04)【envy】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督リドリー・スコット
キャストラッセル・クロウ(男優)ロビン・ロングストライド
ケイト・ブランシェット(女優)マリアン・ロクスレー
マックス・フォン・シドー(男優)ウォルター・ロクスリー卿
ウィリアム・ハート(男優)ウィリアム・マーシャル
マーク・ストロング〔男優・1963年生〕(男優)ゴドフリー
オスカー・アイザック(男優)ジョン王
ダニー・ヒューストン(男優)獅子心王リチャード1世
マーク・アディ(男優)タック修道士
アイリーン・アトキンス(女優)アリエノール・ダキテーヌ
マシュー・マクファディン(男優)ノッティンガムの代官
ケヴィン・デュランド(男優)リトル・ジョン
スコット・グライムズ(男優)ウィル・スカーレット
ダグラス・ホッジ(男優)ロバート・ロクスレー
レア・セドゥ(女優)イザベラ・オブ・アングレーム
サイモン・マクバーニー(男優)タンクレッド神父
ジェラルド・マクソーリー(男優)
ドゥニ・メノーシェ(男優)アマデール
山路和弘ロビン・ロングストライド(日本語吹き替え版)
石田太郎ウォルター・ロクスリー卿(日本語吹き替え版)
菅生隆之獅子心王リチャード1世(日本語吹き替え版)
森功至ウィリアム・マーシャル(日本語吹き替え版)
檀臣幸ジョン王(日本語吹き替え版)
後藤敦タック修道士(日本語吹き替え版)
翠準子アリエノール・ダキテーヌ(日本語吹き替え版)
横島亘ウィル・スカーレット(日本語吹き替え版)
乃村健次リトル・ジョン(日本語吹き替え版)
木村雅史(日本語吹き替え版)
原作ブライアン・ヘルゲランド(原案)
脚本ブライアン・ヘルゲランド
撮影ジョン・マシソン
アレクサンダー・ウィット(第二班撮影監督)
製作ブライアン・グレイザー
リドリー・スコット
ラッセル・クロウ
ユニバーサル・ピクチャーズ
製作総指揮チャールズ・J・D・シュリッセル
ライアン・カヴァナー
配給東宝東和
特撮ムービング・ピクチャー・カンパニー(視覚効果)
美術アーサー・マックス(プロダクション・デザイン)
カイル・クーパー(タイトル・デザイン)
衣装ジャンティ・イェーツ
編集ピエトロ・スカリア
録音ゲイリー・A・ヘッカー
ポール・マッシー[録音]
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【口コミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.リドリー・スコット&ラッセル・クロウによる「シャーウッドの森」前段のロビン。 有名人でも実在の人物かどうかもわからない人なので、好きなように物語を作れるのがミソ。 風景やセットも中世の雰囲気を醸し出しけっして悪くないとは思うものの、悲壮な「グラディエーター」とは作りが違うせいで平板に感じる人の気持ちもわかるので複雑な心境。 プロデューサーの一人でもあるクロウは自分のヒーローであるロビンの映画をもっとコミカルにしたかったようですが、スコット御大にダメ出しされたみたい。(リドリーさんにとっては自国の英雄、「いかん! マジメにやるんだ!」と一蹴されてしょんぼりのラッセル君が目に浮かぶよう) それでもユーモアはあるし、残虐な描写が少ないライトなタッチは見やすいと思います。 クロウは年少時の記憶を失った一人の武将が森の勇者ロビン・フッドになるまでの過程を余裕をもって演じ、ケイト・ブランシェットは華やかさはなくても感じがよくて凛々しいマリアン。(英語でも「騎士」「夜」のナイト取り違えってあるのね) その義父ロクスリーのマックス・フォン・シドーが気骨ある老領主で重みを出す。 ロビン・フッドには珍しく水際での闘いもあり、リチャード王やノッティンガム代官、タック僧など定番キャラも配された冒険活劇は2時間半と長めですが、十分見応えありました。
レインさん [映画館(字幕)] 7点(2011-04-06 00:45:19)(良:1票)
別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 61人
平均点数 6.70点
000.00%
100.00%
200.00%
311.64%
434.92%
558.20%
61524.59%
72337.70%
8914.75%
946.56%
1011.64%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review3人
2 ストーリー評価 7.75点 Review8人
3 鑑賞後の後味 7.71点 Review7人
4 音楽評価 8.00点 Review5人
5 感泣評価 5.80点 Review5人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS