ぼくのエリ 200歳の少女の投票された口コミです。

ぼくのエリ 200歳の少女

[ボクノエリニヒャクサイノショウジョ]
Let the Right One In
(Låt den rätte komma in / Lat den ratte komma in)
2008年スウェーデン上映時間:115分
平均点:7.11 / 10(Review 76人) (点数分布表示)
公開開始日(2010-07-10)
ホラーサスペンスファンタジーロマンス小説の映画化
新規登録(2010-07-10)【Carrot Rope】さん
タイトル情報更新(2024-06-09)【にじばぶ】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督トーマス・アルフレッドソン
園崎未恵(日本語吹き替え版)
原作ヨン・アイヴィデ・リンドクヴィスト「モールス」(ハヤカワ文庫刊)
脚本ヨン・アイヴィデ・リンドクヴィスト
音楽ヨハン・セーデルクヴィスト
撮影ホイテ・ヴァン・ホイテマ
配給ショウゲート
編集トーマス・アルフレッドソン
その他ショウゲート(提供)
あらすじ
母と2人で暮らすオスカーは、日々学校でイジメられていた。先生も友だちも誰も気づいてくれない。そんな孤独な彼の住むアパートに、不思議な少女エリが引越して来た。夜毎に雪の積もる中庭で語り合う二人。更にはオスカーの発案で、壁越しにモールス信号を送り合うようになる。一方、町では謎の殺人事件が続発していた。 スウェーデン発、世界中で多くの映画賞に輝いた異色のヴァンパイア物語。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.《ネタバレ》 オスカーがいじめっ子を打ちのめした赤い棒は、エリの守護者を継承するバトン。結末はこの時点で確定しています。あとは少年がどう“人外の道へ”踏み出すことを決意するか。ここが物語の焦点でした。具体的には、愛する者のために自らの手を汚すという儀式が必要だったと考えます。しかしオスカーには出来なかった。いじめっ子に見立てた木にナイフを突き刺すことは出来ても、生きている人間には無理だった。オスカーはまだ“こちら側”の人間でした。少年を“向こう側”へ引っ張ったのは、ラストのプール事件。大きな借りが出来た。いや生まれて初めて愛を実感したのか。守られることの喜び。少年は決して成就することのない愛のために、自らの人生を捨てました。今度は彼がエリを守る番。オスカーの辿る道は、エリの“パパ”と名乗る男と寸分違わぬはずです。切ない恋物語というよりも、少年の転落人生の始まりとの趣が強いのは、オスカーのがこの先背負うリスクの方がエリを圧倒しているからです。もっとも、それこそが真実の愛に違いありませんが。“こちら側”の人間としては、この結末に拍手が出来ないのがもどかしいです。
目隠シストさん [DVD(字幕)] 7点(2012-07-17 22:05:06)(良:2票)
1.《ネタバレ》 二時間もの間、画面がとにかく美しく、最後まで映像美に引き込まれました。吸血鬼モノとしても良く出来ていて、許可無しでは無断で部屋に入れなかったりする設定には、作り手のこだわりが感じられます。しかし映像は美しいのですが、それが場面の為の美しさというよりは、美しさの為に場面を設定しているようで、あまりにも出来過ぎた画になっていると思えてしまった感もありました。吸血鬼の設定にしても、エリが彼女の家の鏡に普通に映ってしまっているので(吸血鬼は鏡には映らない)、こだわりがあるのか無いのかやや分からない。まあそれ等の不満を全て吹っ飛ばしてしまうのが、ラストのプールでの惨劇ですね。オスカーの目線のショットで、音と画面の隅で水上でいじめっ子が惨殺されていることが分かる演出には心底驚きました。と言うか慄然しました。その後のエリとオスカーの笑顔がまた恐ろしく、美しい。
民朗さん [映画館(字幕)] 7点(2011-01-16 23:56:51)(良:2票)
別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 76人
平均点数 7.11点
011.32%
100.00%
200.00%
311.32%
445.26%
579.21%
6810.53%
71722.37%
82634.21%
9911.84%
1033.95%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 3.42点 Review7人
2 ストーリー評価 7.75点 Review8人
3 鑑賞後の後味 7.28点 Review7人
4 音楽評価 7.50点 Review6人
5 感泣評価 7.33点 Review6人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS