ミックマックの投票された口コミです。

ミックマック

[ミックマック]
Micmacs
(Micmacs à tire-larigot)
2009年上映時間:105分
平均点:7.05 / 10(Review 21人) (点数分布表示)
公開開始日(2010-09-04)
コメディファンタジー犯罪もの
新規登録(2010-07-29)【マーク・ハント】さん
タイトル情報更新(2017-05-27)【S&S】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジャン=ピエール・ジュネ
キャストダニー・ブーン(男優)バジル
アンドレ・デュソリエ(男優)オーベルヴィリエ社 社長 ニコラ=ティボー・ド・フヌイエ
オマール・シー(男優)レミントン(言語オタク)
ドミニク・ピノン(男優)フラカス(人間大砲)
ヨランド・モロー(女優)タンブイユ(料理番)
ジャン=ピエール・マリエール(男優)プラカール(ギロチン男)
脚本ジャン=ピエール・ジュネ
ギョーム・ローラン
音楽エルヴェ・シュネイ(音楽編集)
撮影永田鉄男(テツオ・ナガタ)
製作ジャン=ピエール・ジュネ
配給角川映画
美術アリーヌ・ボネット(プロダクション・デザイン)
衣装マデリーン・フォンテーヌ
編集エルヴェ・シュネイ
字幕翻訳松浦美奈
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
1.《ネタバレ》 いやー、相変わらず凝り性な監督だこと。「デリカテッセン」「ロスト・チルドレン」に通ずる細かい小道具や、映像、BGMなどのセンスは言う事なし。 上記2作が、割とダークファンタジー、ダークSFであったのに対し、本作は飽くまでもポップでライトなコメディ。ひたすら軽い。 高くもない低くもない変なテンションを保ったまま、飽くまでも軽い。 それが楽しくもあるんだが、テンションの上がり下がりが少ないため、抑揚が弱くなってしまっているところがある。もっと緊張感のあるシーンがあっても良かったかと。 それと、妙なフレンチユーモアがイマイチ笑えなかったから、この映画の変なテンションにもノリ切れない部分もあった。 何だかんだ言っても、コレに似た映画ってあんまりなく、独特の世界観はやはり素敵。 決してただのオシャレ映画監督でないジャン・ピエール・ジュネ監督の味が充分に発揮されているのは確かで、毒っ気も薄く、嫌な気分になることはまずないと思うので、誰にでも安心してすすめられるコメディであると言える。 ノリきれなかったのに関わらず、何かもう一回見たい気がする妙な映画。 でもこれ、いたずら(ミックマック)ってレベルじゃないだろ。
すべからさん [DVD(字幕)] 7点(2010-09-25 23:17:41)(良:1票)
別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 21人
平均点数 7.05点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
529.52%
629.52%
71047.62%
8733.33%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS