5.名作です。名シーンは数々あれど、アン・バンクロフトにダスティン・ホフマンが誘惑されるシーン、昔はドキドキしたな~。しかし、ダスティン・ホフマン、今のほうがいい顔だね。 【パキサン】さん 9点(2003-08-09 00:51:20) |
4.確かに、これは文句なしの青春映画の名作。感動した映画、マイベスト3に入る。淡々とした長回しが、また感動を誘う。 【プレデター】さん 9点(2001-08-23 21:33:01) |
3.やっぱり何回見てもいいですねぇ~。 【DEL】さん 9点(2001-06-16 16:33:52) |
2.青春の記念碑.キャサリンの初々しさを参観しながら、彼女の手を握り締めた、どきどきしていました.誰でもある青春の1ページですね。彼女と結婚し、3児のパパではげ頭。仕方ないよ.もう50歳だもの.スカボロフェァーは忘れ得ぬ名曲ですね。こつて、あの道は現地ドライブしましたよ. 【メッサラ】さん 9点(2001-05-17 01:48:38) |
1.音楽が泣けるぅ~さて、問題です。教会から逃げた2人はあの後どうなったでしょうか?(笑) 【ひよこ】さん 9点(2000-06-19 17:22:46) |