70.こういう話好きなんです。ダメダメチームにひと癖もふた癖もある奴らが集まって栄光を勝ち取ってゆくなんて、まさにアメリカン・ドリーム。この頃のチャーリー・シーンは輝いていたなぁ。 【パママのタルト】さん 6点(2003-11-13 21:14:16) |
69.チャーリー・シーンは素で130キロを投げられるそうです。まさにWILD THINGwいろいろ粗いんですけど、それもまたメジャーリーグの魅力だと思いますw 【流月】さん 7点(2003-11-13 20:35:10) |
68.これを観てインディアンズは激弱のチームだと思い込んでいたため、その後現実に優勝したと聞いた時は驚いた。この映画バリの補強をいたのだろうか? 【山岳蘭人】さん 5点(2003-11-05 22:09:17) |
67. 【civi】さん 4点(2003-10-30 06:22:58) |
66.まーそんなに興奮して見る映画ではないんだけど暇つぶしにはなるかな。 【たけぞう】さん 5点(2003-10-29 16:18:39) |
65.なかなか面白かったです。 【亜空間】さん 6点(2003-10-28 21:19:43) |
64.ベースボールムービーとして見れば面白いと思う。だが個人的にはトム・ベレンジャーを津嘉山正種が吹き替えているので見ていい感じだと思った。つまりその程度。 【HILO】さん 4点(2003-10-15 14:42:02) |
63.こういう映画はいかに観客を盛り上げれるかが重要である。その点で今作は秀でている。細かく丁寧に描かれた映画ではないけど、観る者の高揚感を高めるツボをおさえているから観ていて楽しいし、細かいところは気にならない。先日、邦画の「ミスタールーキー」を観たけど、そのツボをおさえていないから粗が目立って仕方なかった。 【鉄腕麗人】さん 7点(2003-09-29 11:26:06) |
62.野球は大好きだが、筋書きのある野球はどうもね。 【たつのり】さん 3点(2003-09-24 14:12:21) |
61.好きです、このテの「期待を裏切らないスポーツもん」(笑)。スポ根と笑いと恋愛とが、ワリと忙しく展開してたような気もするけど、それは観終わってからの感覚。観ている時にはあまり気にならなかったし、むしろシンプルでわかりやすい流れに好感を持ちました。スカッ!としたい時にはおすすめの作品です。 【かちょりき】さん 7点(2003-09-19 01:57:32) |
|
60.メジャー・リーグなのに、ダメダメチームという設定は案外単純。個々のキャラクターは癖があって好感は持てる…が、この手のスポーツコメディの中では、ストーリーの流れが一定で盛り上がりに欠ける。大体、上手に投げられない原因が近眼…っていうのはどうなんでしょう。個人的に自分は野球好きで、某球団ビイキなのでもあるのでそういう野球を知っている方には無難で面白いとは思うが、あまり主観的な意見にも片寄りたく無いので、まアこの点数が妥当な所。 【_】さん 5点(2003-09-07 22:58:28) |
59.あまり、笑えなかったなぁ・・・。 【sirou92】さん 2点(2003-08-16 05:34:19) |
58.コメディと恋愛の混ざり具合がちょっと悪い。 |
57.ノリが最高!球状の観客が一体となった「ワイルド・シング」の合唱はしびれる。 【北狐】さん 9点(2003-07-24 17:09:55) |
56.チャーリー・シーンが出てる、ということで見た作品。でも、劇中はトム・ベレンジャーのほうが光ってたかな。こういうコメディは好きだなぁ。何度でも見れる。 【gilbert】さん 8点(2003-07-14 23:35:01) |
55.米国型起死回生系としては面白い。バントして懸命に走るシーンだけは、「実に良い~」とか思っちゃったりしました。 【ぽろぽろ】さん 6点(2003-07-08 19:59:11) |
54.かなり好みの映画でした!映画のインディアンズ主力メンバー(ヘイズたち)をパワプロ風に査定してくれませんか? 【タジリ】さん 8点(2003-07-08 17:34:31) |
53.最後のサヨナラ○○には感動ものでした。 【エド】さん 10点(2003-07-07 22:03:59) |
52.気分爽快!なえいがです。笑いあり涙ありで、あ~野球したくなってきた。 【小美】さん 8点(2003-07-06 23:31:42) |
51.久しぶりこんなに気分の良くなるスポーツコメディを見たなー。なんかすごい野球したくなってきた、何年やってないかな。 【洋画大好き君】さん 8点(2003-07-06 12:55:31) |