30.ラストは興奮しました。おもしろかったです。ワイルドシングが最高!曲も良かった。 【ギニュー】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2006-02-27 23:34:07) |
29.アメリカンスポ根もの。ラストのチャーリー・シーンのリリーフ登板はめっさ興奮。でもどっかのアホタレント議員大仁○の入場に使われて冷めました。 【ひで太郎】さん [映画館(字幕)] 8点(2005-11-10 22:45:20) |
28.チャーリー・シーンの何事にも動じない無表情な演技が、最高!この人は本当コメディやったら輝けると思うんだよな~。キャラクターひとりひとりが、ものすごく個性的で面白かった^^内容的にはたいしたことないんだけど、ちょこちょこしたネタが結構笑わせてくれます。観終わった後も心には残らないけど、爽快感ありますね。 【へっぽこ】さん 8点(2005-03-18 15:56:02) |
27.何も考えずに楽しむことの出来る貴重な映画。 |
26.かなり、かっこいい映画だと思います。膝に古傷を抱えたキャッチャーが、必死になって走る姿にメチャメチャ熱くなりました。(ワイルドシング最高!) 【一番星☆桃太郎】さん [ビデオ(吹替)] 8点(2004-06-07 19:07:50) |
25.ラストが分かっていても感動。素直に楽しめます。 【ゆきむら】さん 8点(2004-04-05 23:56:39) |
24.チャーリー・シーン好き。この映画のように這い上がってきてくれ。 |
《改行表示》 23.これは、素直に楽しまないと。やはり野球シーンは秀逸ですな 最後、リリーフでリックボーンが出てくる時のシーンは 野球をやった人間ならあこがれるシーンですよね。 でも戸田奈津子さんの誤訳を発見してしまいました。 ウエズリーの打率が紹介されるとき 今年は1割9分8厘で好調 みたいな訳だったと思うけど、英語では2割9分8厘っていってます。大体1割9分8厘でメジャーのリードオフは勤まりませんで。最近のdvdとかでは直ってるかな。 【きつま】さん 8点(2004-03-27 22:12:26) |
22.野球シーズンが近づくと見たくなります。 【映画の味方】さん 8点(2004-03-26 02:40:43) |
21.チームメイトのキャラはいささかコミック的すぎるけれど、みんな魅力的で活き活きと映る。陳腐な感動と分かっていても雰囲気に呑まれてついつい応援してしまう。何度観てもシビレる。好きだなぁ、この映画。でも、2と3はいらなかった。 【やすたろ】さん 8点(2004-02-28 21:27:24) |
|
20.ダメダメな描写をウソ臭くなく見せているところは良かった。どうしてもインディアンズと阪神タイガースとをダブらせて観てしまうので、最後は涙なしには見れなかった。メジャーリーグに関する予備知識が日本に比べてあまり無かったのも幸いしたかもしれない。ただ最後、打順間違っていると思うのですが・・・。 【神谷玄次郎】さん 8点(2003-12-21 15:39:55) |
19.大好き!個人的にはエースのハリスが大大大好きなんだけどなあ。 |
18.チャーリー・シーンの登板のシーンは何度見ても鳥肌がたつ。すばらしい。 【コダマ】さん 8点(2003-12-05 00:43:45) |
17.チャーリー・シーンが出てる、ということで見た作品。でも、劇中はトム・ベレンジャーのほうが光ってたかな。こういうコメディは好きだなぁ。何度でも見れる。 【gilbert】さん 8点(2003-07-14 23:35:01) |
16.かなり好みの映画でした!映画のインディアンズ主力メンバー(ヘイズたち)をパワプロ風に査定してくれませんか? 【タジリ】さん 8点(2003-07-08 17:34:31) |
15.気分爽快!なえいがです。笑いあり涙ありで、あ~野球したくなってきた。 【小美】さん 8点(2003-07-06 23:31:42) |
14.久しぶりこんなに気分の良くなるスポーツコメディを見たなー。なんかすごい野球したくなってきた、何年やってないかな。 【洋画大好き君】さん 8点(2003-07-06 12:55:31) |
13.見終わった後の爽快感!最初っから終わりが見えてるんだけど、こんなに気分の晴れる映画も少ないんじゃないだろうか?まぁ、全体的にあんまりにも直球過ぎたかなぁ。音楽は最高。 【ZERO】さん 8点(2003-07-05 00:03:58) |
12.いや~いいね。面白かった。 【tentyo】さん 8点(2003-07-05 00:01:22) |
11.スカッと爽やかな気分になれます。笑えますしね。チャーリー・シーンの登場の時に流れる音楽がカッコイイです。 【斬 鉄剣】さん 8点(2003-02-12 22:38:04) |