パンドラムの投票された口コミです。

パンドラム

[パンドラム]
Pandorum
2009年上映時間:108分
平均点:5.52 / 10(Review 23人) (点数分布表示)
公開開始日(2010-10-01)
ホラーサスペンスSF
新規登録(2010-10-16)【ヒナタカ】さん
タイトル情報更新(2015-09-14)【+】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督クリスティアン・アルヴァルト
キャストデニス・クエイド(男優)ペイトン中尉
ベン・フォスター[男優](男優)バウアー伍長
キャム・ギガンデット(男優)ギャロ
アンチュ・トラウェ(女優)ナディア
カン・リー(男優)マン
ノーマン・リーダス(男優)シェパード
アンドレ・ヘンニック(男優)ハンターリーダー
ヴォータン・ヴィルケ・メーリング(男優)バウアーの父
ジョン・フォスター〔1984年生・男優〕(男優)
てらそままさきペイトン中尉(日本語吹き替え版)
加瀬康之バウアー伍長(日本語吹き替え版)
浪川大輔ギャロ(日本語吹き替え版)
志村知幸シェパード(日本語吹き替え版)
甲斐田裕子ナディア(日本語吹き替え版)
後藤哲夫リーランド(日本語吹き替え版)
脚本クリスティアン・アルヴァルト
撮影ウェディゴ・フォン・シュルツェンドーフ
製作ポール・W・S・アンダーソン
配給ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
特殊メイクスタン・ウィンストン・スタジオ
特撮スタン・ウィンストン・スタジオ(特殊効果)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(4点検索)】[全部]

別のページへ(4点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.ネタバレ いろいろ欲張りすぎた結果逆に面白くなくなってしまった映画だと思います。序盤の記憶障害の中閉鎖的な船内を手探り状態で進んで行くのは観る側の気持ちとリンクしていてなかなか良い感じだったのですが、そこからこの映画のストーリーの持つ雰囲気とはズレた感じの無駄に動きの大きいアクションを随所に入れてきていてSFのキモというべき雰囲気をぶち壊してしまってるのが残念です。(幅広い観客を取り込むための製作側の意図なんでしょうけど・・・)つい先日イベント・ホライゾンを見たばかりなのであちらの徹底した雰囲気作りと比べてしまうとかなり残念な感じでした。他の方の感想に怪物も幻覚だってことが書いてあったので、おや?と思い、最後巻き戻しで確認して観たら確かにそういった描写になってますね。。これ気づかない人結構多いのではないでしょうか?そもそもホントに幻覚なのかアヤフヤな感じでわかりづらい・・ 怪物が幻覚なら6万人の乗客はどこへ? あの言葉の通じない戦士も実在しない人物? 結局どっちにも解釈できちゃうしどないやねん・・・
映画大好きっ子さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2012-04-22 23:28:46)(良:1票)
別のページへ(4点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 23人
平均点数 5.52点
000.00%
100.00%
200.00%
328.70%
4417.39%
5313.04%
6939.13%
7417.39%
814.35%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 5.66点 Review3人
3 鑑賞後の後味 7.33点 Review3人
4 音楽評価 5.50点 Review2人
5 感泣評価 4.50点 Review2人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS