5.いやー、全体的に地味というか見せ場が少ないというか。冒険ばかりで敵との闘いが最後の海蛇だけって、おいおい。海のCGの綺麗さに心が和みます。 【真尋】さん [DVD(吹替)] 5点(2015-04-10 00:16:53) |
4.なんの予備知識もなく、前編を見たこともなかった、いきなりのシリーズ鑑賞です。これだけ見ても結構たのしめます。絵的には、冒険活劇っぽくできていましたが、ストーリーが平凡すぎるような・・・。で、この点数です。シリーズ初見も新鮮さはありました。 【G&G】さん [DVD(字幕)] 5点(2012-10-25 10:53:55) |
3.原作があるのは知っているが、「パイレーツ・オブ・カリビアン」の影響を受けているんじゃないかと勘ぐってしまう。 どうでも良いが、アスランは最後にちょこっと出てくるだけだから、タイトルに「アスラン王」と付けるのはおかしいだろう・・・ 【あきぴー@武蔵国】さん [DVD(字幕)] 5点(2011-07-19 01:50:16) |
2.なんだろう。とてつもなく内容が薄っぺらに見えるのは。 あ、きっと時間が足りないんだね。 でもあのまま時間を延ばしたところでケツが痛くなるような気もするけど。 ファンタジー物はやり方次第って所があるのかもしれないけど、いま少し映画館で見せるのであれば、色々な感情が表に出るような演出をしないといけないような気がします。この辺が「指輪物語」の様なハイ・ファンタジーになるか、「ピーターパン」の様なおとぎ話になるかの違いという気がしますね。物語は一応ファンタジーなんだけど、映画は完全におとぎ話でしたね。 【奥州亭三景】さん [映画館(字幕)] 5点(2011-03-07 18:12:06) (良:1票) |
1.原作未読。ユースチスを演じたウィル・ポールターは『リトル・ランボーズ』で素晴らしい演技を見せていましたが、この作品でも元気で性格に難のあるクソガキっぷりと成長ぶりを上手く演じていて今後がますます楽しみになりました。ただ、観に行った地元では吹替えしかやってなくて本人の声が聞けず残念でしたが。 第3章は出来としては1章に戻ってしまったなという感じ。いい雰囲気になった2章からまた軽くなってしまって残念かな。 【ロカホリ】さん [映画館(吹替)] 5点(2011-02-28 00:26:45) |