18.初期の『ポリスアカデミー』は毒があって良かったですね。キャラクターの面白さも、一作目ならではの新鮮さがあって楽しかったですし。以降のシリーズは、ここから進歩しないで延々同じ個性の笑いで押しているためにマンネリ感は否めないワケで、そういった意味では一作目の偉大さをあらためて感じます。イヤミな優等生組を襲う災難なんか、輝いておりましたねぇ。「ブルーオイスター」、最高っすね!(いや、そのシュミはないですが) 【あにやん🌈】さん [映画館(字幕)] 7点(2009-07-06 23:33:30) |
17.小さいころにみて以来、久々に見てみました。爆笑した思い出があったんですが、今見るとそこまでではありませんでした。でも、みてて飽きはしないし微笑ましいです。なによりキャラクターがそれぞれ生きてるので続きを見たくなりますね。 【すべから】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-09-18 14:36:15) |
16.もう何度となくテレビで観ていますが、久々にDVDで鑑賞。しかも日本語吹替えで。テレビと同じ声優陣に満足。スタイルはアメリカンコメディの王道です。まず奇抜なキャラクターありき。ひたすらくだらない物語(勿論下ネタつき)。最後はちょっといい話。ありきたりと言えば、ありきたりです。でも面白いものは面白い。本作の場合、やっぱりキャラクターの秀逸さに尽きると思います。主人公にあまりインパクトはありません。だからこそ脇が映えます。ガンマニアのタックルベリー、効果音ならお任せジョーンズ、問答無用のハイタワー。キャラ立ちまくりで分かり易い。敵役の教官もじつに憎たらしい。でもお馬の一件はお気の毒。署長の人柄には和みます。シリーズ第1作目を飾るに相応しい面白さ。個人的には2作目で登場する暴走族のイカれた兄ちゃんが一番好き。 【目隠シスト】さん [DVD(吹替)] 7点(2007-08-12 18:21:07) (良:1票) |
15.テレビで何度も放送していて面白かった記憶がある。最近、改めてDVDで拝見しました。何ともいえぬ懐かしさがありました。ギャグのセンス等は時代と共に色褪せてしまった感もありましたが、起承転結がハッキリしていて分かり易く娯楽映画としては素晴らしい作品だと思います。 【憲玉】さん [DVD(吹替)] 7点(2006-11-27 00:10:54) |
14.懐かしいな~!中学のころ良く見ました。シリーズ4くらいまでは見た気がする。それぞれのキャラがみんな良いです。お気に入りのキャラが見つかった人はハマれるんではないかな。私はフックス(気弱な黒人の女の子)とタックルベリー(ガンマニア)が妙に好きです。 【ちゃか】さん 7点(2005-02-02 10:17:43) |
13.人間効果音が良かった。 【あきんど】さん 7点(2004-10-26 14:10:33) |
12.幼少のころ、かなり好きでした~今見ても、それなりに楽しめました。幼少の頃ほどではですけど、個性的なキャラを丁寧に描いてて…娯楽MOVIEとしてはかなり良質かと。 |
11.同年代作バックトゥザフューチャーシリーズと比べると作品の出来では遠く及ばないかもしれないけどキャスティングにおいて他人種を出演させてるのでこちらの方がどちらかと言うと好きですね。小学生の頃は結構テレビでやってたのに最近はとんと見ないのがちょっと残念。 【tetsu78】さん 7点(2004-09-05 18:47:17) |
10.個性豊かなキャラクターたちが出てきてとてもおもしろいです。GOOD!!! 【000】さん 7点(2004-03-14 19:00:38) |
|
9.アホばっかり…!と思いながら笑ってる俺も相当なアホアホ。 【流月】さん 7点(2004-03-08 02:53:01) |
8.いろんな音が出せる人がかなりおもしろかった。今見るとちょっと古臭い感じもあるけど結構笑えた。 【ジョナサン★】さん 7点(2004-01-12 16:01:57) |
7.1.2.3.4は面白かったけど、マホーニーが出てこなくなってから、つまらなくなった。あっ、テーマ曲はいいよね。最近警察官の不祥事が多いけど、多分そういう人たちって警察学校でこの映画のようなことやってたんだよね・・・・ |
6.当時はかなりヒットした。もちろん劇場で見た。そして15年ぶりくらいに再見。見るまでは「20年も前だし笑えるかな?」ってのがあったんですけど、これがなかなか面白い。あの音楽も実に懐かしい。さすがに今では笑えぬギャグもありますが20年経ってこの面白さは合格。 【カズゥー柔術】さん 7点(2004-01-02 06:33:57) |
5.このシリーズ好きだったな。みんな個性的なキャラで楽しめたよ。 【guijiu】さん 7点(2003-12-07 05:26:44) |
4.くっだらねー!と思いつつもやっぱり笑ってしまう。 【ガッツ】さん 7点(2003-11-28 22:55:00) |
3.すげー暇な時におすすめ 【木林DVD】さん 7点(2003-05-20 19:02:35) |
2.すごい大笑いしました。(3までかな?)続編を作りすぎて初期の面白さを台無しにしてしまった感じ。 |
1. バケツに突っ込むなんて他ではたぶんない・・・わかりやすい英語 【nb】さん 7点(2002-08-10 01:23:56) |