4.ダスティン・ホフマンの映画は代表作のレインマンに始まり色々観てきたけど、最近になってようやく彼の演技のすごさを実感しはじめた。でもそれは彼が若い時の映画により顕著に現れているような気がする。『クレイマークレイマー』もこの映画もダスティンホフマンが見せる眼差し、それだけでも彼の演技が突出していることが伺える。 【珈琲時間】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-07-30 21:08:35) |
3.怖かった。歯を抜かれて、走るなんて最悪。今でも歯医者に行くたび、思い出して、この主人公よりマシだと思っています。ローレンス・オリビエが本物の悪党という感じでそれまで、いいオリビエしか見たことなかったので、逆にものすごく怖かったです。 【大木眠魚】さん 7点(2003-05-21 01:48:28) |
2.我が家では、どれくらい痛いかを表すのにマラソンマンを基準にしています。「三分の一ダスティン」とか言います。 【たーしゃ】さん 7点(2003-04-16 22:56:33) (笑:2票) |
1.ダスティン・ホフマンも熱演だったけど、ローレンス・オリヴィエの、罪業が肌から吹き出るような演技表現に凄みがあり、さすが名優だと思った。 【アンドロ氏】さん 7点(2003-01-15 20:44:30) |