4.ソフィー・マルソーとモニカ・ベルッチという豪華競演の いかにもフランス映画という質感のあるミステリ・サスペンスです。 サスペンスとしては特にモニカのパートになってからは彼女の変わらない美しさもあり雰囲気もある作品ですが、 ミステリとしては辻褄があわなかったり、驚くような真相が隠されていると言うほどの内容ではありません。 アメリカ映画とは一味違うミステリアスな作品の空気と、その中にいる2人の競演を楽しむという面ではまずまずの作品です。 【とらや】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2019-10-20 15:13:01) |
3.ダブルフェイスであったことは間違いないが、ダブルボインであったことも間違いナイ。その大きさはラストシーンで否応なしに見比べることができます。結果、マリア・ベルッチの圧勝だ。でも、どちらかというとソフィーびいきな自分はソフィーからムニャムニャムニャ~とマリア・ベルッチの顔に変わりゆく瞬間、たびたびイラッとしてしまった 1作品につきボインはひとりでよいという教訓めいたものを感じてしまったかも候。 【3737】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2013-02-13 21:45:29) (笑:1票) |
2.ベルッチとマルソーという美女対決を用意していながら、これほど意味不明でつまらないとは・・・そもそも、綺麗に撮ろうとしてないじゃん。 【Olias】さん [CS・衛星(字幕)] 2点(2012-08-25 01:10:29) |
1.2012.08/21 鑑賞。私には難解で理解不足、また好みでなく疲れる。DVDなどの解説が必要、外人の顔は皆同じに見え、予備知識なしでは内容を追っても行けず。再見するとかなりの部分が解ってきた。でもまだ浅い感じ。こんなに頭脳を駆使させ、悩まされるのは・・・。 まだすっきりしない!! -1点。 【ご自由さん】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2012-08-22 11:26:26) |