アンチクライストの投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ア行
 > アンチクライストの口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

アンチクライスト

[アンチクライスト]
ANTICHRIST
2009年デンマークスウェーデンポーランド上映時間:104分
平均点:5.22 / 10(Review 18人) (点数分布表示)
公開開始日(2011-02-26)
ドラマホラーエロティック
新規登録(2010-12-19)【ポール婆宝勉(わいけー)】さん
タイトル情報更新(2014-10-17)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ラース・フォン・トリアー
キャストウィレム・デフォー(男優)
シャルロット・ゲンズブール(女優)
大塚芳忠夫(日本語吹き替え版)
田中敦子〔声優〕妻(日本語吹き替え版)
脚本ラース・フォン・トリアー
撮影アンソニー・ドッド・マントル
配給キングレコード
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.最後に「タルコフスキーに捧ぐ」とあった。森が歪む映像なんかはソクーロフ(タルコフスキーが擁護した)を想起したんだけど、動物の使い方やオカルトチックな流れや何よりも森そのものから生まれるサスペンスなんていうのは確かにタルコフスキーの映画だ。しかし「神」が「悪魔」にとって変わっただけでタルコフスキー的なるものがトリアー的なるものへと変貌する。列車と催眠術は初期トリアーの定番アイテムだし、セラピーというアメリカ映画の定番を皮肉った展開にもトリアーの影を感じなくもない。ましてやアメリカ人俳優ウィレム・デフォーの災難ときたら・・。でもトリアーの映画の面白さは映画の可能性を提示しているところにあるのだと思っている私にとっては今回のはいまひとつな作品。今まで映画ではあまり見た記憶がない1シークェンス全てスーパースローモーションとか列車のシーンに見せたサブリミナルぎりぎりの映像とかも奇抜なれど新しくも面白くもない。それでも私にとっての十分な合格点に行き着いたのはラストシーンの壮大な画につきます。あれは凄い。
R&Aさん [映画館(字幕)] 6点(2011-04-18 15:55:26)(良:1票)
2.《ネタバレ》 きちんと内容を理解できていないのかもしれないが、それほど衝撃的な作品とは思わなかったということが正直な感想。
本作に描かれている内容を言葉では上手く表しにくいが、人間(特に女性)の“本質”のようなものを感じ取れればよいのではないかと思う。
三匹の乞食、森に対する恐怖、靴を逆に履かせる行為、ドングリや手についていた変な虫などは理解しようと思えばできるかもしれないが、放って置いても構わないと思う。
そのようなことよりも自分が感じたことは、性と暴力が人間の“本質”ということだ。
自分の赤ちゃんが危ないことに気付いたのにセックスを優先したということか。
そうなると、激しく後悔する理由や自傷行為などの理由が分かり、本能と理性が絡み合ったカオス的な作品となっている。
ただ、人間の“本質”をきちんと描いてくれれば分かりやすい作品になったかと思うが、サタンや虐殺などに触れられるとやや分かりにくくなってしまう。
分かりやすい作品を作っているわけではないので仕方はないが、全体的にまとまり感がないという印象。
好きな作品というわけではなかったが、トリアー監督作品は悲劇的な内容にも関わらず、逆に変な心地よさも感じられる。
心地よさという表現が合っていないかもしれないが、不思議と居心地の悪さはそれほど感じられない。
映像美や音楽の効果ということもあるだろうが、それだけでもないだろう。
六本木ソルジャーさん [映画館(字幕)] 6点(2011-04-02 22:15:46)(良:1票)
1.《ネタバレ》 う、う~~ん。
難しい作品ですね。
結局、肝心な部分は明かされないまま作品は終わります。
妻(シャルロット)の心の闇、エデン、そして夫(ウィレム)。
すっきりしないわ~~。
もう少しヒントがあれば、観てる側としてはあれこれ想像して楽しめるんですが、ほとんどノーヒント。
噂通りの激しいセックス描写でしたが、シャルロットの体つきが貧弱なせいか、あんまりエロさは感じませんでしたね。
むしろ、謎が明かされなかったことの方が引っかかって、あんまりセックス描写は印象に残ってません。
暴力描写も痛々しくはありましたが、観終わった今。
印象薄いですね。
宣伝でセックス、暴力描写を強調し過ぎなのかもしれません。
想像していたものより薄かったです。(私の感覚では)
セックス描写目当てで観たので、もう1度、今度はしっかりストーリを観たいです。


個人的妄想・・・
そもそも、子供って本当に落ちて死んだのかしら。
実は妻が虐待して森で殺してたんじゃないの・・・?
なんて思ったりしました。
ななのじさん [映画館(字幕)] 7点(2011-03-02 23:21:13)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 18人
平均点数 5.22点
000.00%
115.56%
200.00%
3211.11%
4211.11%
5422.22%
6527.78%
7316.67%
815.56%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 10.00点 Review2人
2 ストーリー評価 3.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 2.00点 Review3人
4 音楽評価 7.00点 Review1人
5 感泣評価 0.00点 Review1人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS