214.前作はもちろんシュワあっての『ターミネーター』だけど、見方としてはサラとビーンの悲壮感漂う逃避行を見てた。殺伐とした世界観だったね。玉砕的なビーンの悲しさ、気高さ。絶対的なシュワにどう相対するのか見てたよ。そして今回はシュワとファーロングの物語。シュワが味方なので、むしろ妙な安心感漂う世界観。こうなってくるともはや2というより自分には外伝に思える。それもずいぶんとスケールアップしてる外伝。もちろん1の方が外伝でもいいが。だからこの映画が凄かろうがしょぼかろうが、前作を超えた超えないの概念が浮かんでこなかったね。そしてこの映画は面白かったです。やっぱりT-1000につきる。能力の面白さ、そしてロバートパトリックの演技、はまり具合。当時バラエティーで散々パロディー化されてたが、それほどインパクトあったね。すばらしかったです。すごい宣伝もしてたけど、それに負けてない良さでした。まあシュワ味方なら面白くなるよな、2って感じじゃねえな、1の世界観も見たかったな、と上記のように思ってしまったのでー1です。 【たつのり】さん 9点(2003-09-01 04:26:10) |
213.10年以上前の作品とはとても思えない。何度観ても飽きない。 【ガッツ】さん 9点(2003-08-11 23:49:47) |
212.基本的にこの手の映画はあまり好きではないんですが、(アクション、CG)この映画だけは特別!!ちょっとイッちゃってるサラはまぁいいとして(暗いよね)少年とシュワちゃんの友情っていうか、親子愛っていうか、泣いてしまいました。今まで何度も観てきたんですが、1を観ていなかったため意味不明なとこが多かった。でも2だけ観ても全然楽しめる。「2」でここまで納得できる作品ってあんまりないんじゃないかな? 【エディ】さん 7点(2003-08-11 12:31:25) |
211.とにかく、T-1000のアイデアと設定が良い。とにかく面白い。 【sirou92】さん 8点(2003-08-07 02:35:32) |
210.実は最近になって初めてこの作品を観たんですけど(基本的にアクション大作とかはよく観る方ではないので)、公開当時多くの観客の度肝を抜いたCGに対しては、別になんとも思わなかったんですよ。にもかかわらず、ひとつの作品としてこれは面白い!「前作を超えた!」とは思わないけど(個人的には前作のほうが好きだし)、同じくらいのクオリティをたもっていると思います。たった一人「審判の日」を知ってしまったためにたった一人孤独と哀しみを抱えているサラ・コナー、父親を知らないが故にT-800に父親像を求めてしまうジョン・コナー、そして、殺人兵器であるにもかかわらず最終的に人間的な感情を理解するT-800、という風にそれぞれのキャラクターがきちんと描かれている上に、あの全編を通しての緊張感、そして独特の画面の荒涼とした重い質感はなんとも言えない魅力。ラストシーンも泣けますねえ。 【ぐるぐる】さん 10点(2003-08-02 18:24:57) |
209.何回も観たな~。ターミネーターを送り込んでくる未来では、リーダーとなる男を過去で抹殺しなければならない程、機械側は押され気味なのでしょうか?T-1000を3人くらい送ればケリは着きそうなもんですが。そう言う元も子もないような事を「T-3」のCM観てたら思ってしまいました。今作までで十分でしょ。T2までは最高のデキだと思います。 【パンダ】さん 9点(2003-07-29 13:56:16) |
208.何べん見ても、T-1000って怖い。無表情でのスーパーダッシュなんか特に。 【黒猫トム】さん 9点(2003-07-23 18:09:36) |
207.感無量。こんなにしっかりした続編、ほかに見たことが無い。 |
206.チョー最高におもしろい。 |
205.二時間半という長さを全く感じさせない。緩急のつけ方がうまい。素直にアクション映画最高峰といえる作品です。注目されたいがために低い点数つけてる人が哀れ。 【MIT】さん 10点(2003-07-12 22:00:03) |
|
204.シュワちゃんグッジョブ |
203.暗くて重い雰囲気なのにも関わらず、アクションシーンにドキドキさせられ、シュワルツネッガーの言葉に胸が痛む…。かなりよく出来た作品だと思います。 【カワセミ】さん 8点(2003-07-09 21:37:36) |
202.昔は人が刺されて死ぬとかのシーンは大嫌いで見れなかったんですが、いつのまにかそうゆうシーンが大好きになってしまいました。この映画の影響でしょうか・・・・あとシュワちゃんも1より若く見えるのはなぜでしょう。シュワちゃんはグラサン革ジャンブーツバイクはハーレー・・・感動しちゃいますね。3は面白そうですけど4まででたらエイリアンの末路になってしまうと思います |
201.かなり良かった。シュワちゃんが最後に溶岩のなかに飛び込んだ時が最も感動した。最後のあのピースも。もし、ターミネーターでなく、平和な時代であったらと思う。 【泰様】さん 10点(2003-07-07 21:26:41) |
200.やっぱりこっちが両手ばなしで楽しめると思います。※3を観てからの評価投入です。 【ビックルT】さん 9点(2003-07-07 20:37:26) |
199.制作者側の狙い通りにシュワへ感情移入してしまった私。ラストにはちょっとジーンときてしまった。T-1000のCGが見事。迫力も十分。シリーズものでは珍しく1も2も面白い。 【ヤスピ】さん 8点(2003-07-07 17:39:03) |
198.大きくなったらサラ・コナーになりたいと本気で思ってた…ターミネ―ター2大好きだ~~~!!!!!! 【リンダ】さん 10点(2003-07-05 04:42:43) |
197.上手いよね。続編で成功する映画はたくさんないけど、これは成功したと思うね。大胆そうに見えて、細かいとこに気がきいてるんだよ。声色を変えてのやりとりのシーンなんかはゾッとするね。脚本が良いんだよ。1が、2がって言ってるけど、これは、「バックトゥ~」同様、繋がってる1本の作品だよ。1が成功したから2があるんだ。双方、遜色ないね。3にも上手く繋がって欲しいよね。久しぶりに劇場で観ようかな。 【すぎさ】さん 9点(2003-07-03 16:34:42) |
196.僕にとって初のジェームズ・キャメロン作品。衝撃だった。以来この監督の作品はほとんど見ているが、この作品を超えるものは見ていない。と断言できるほど思い入れの強い作品。 【リトル】さん 10点(2003-07-03 00:05:38) |
195.この映画は最強というしかない!! 三国無双のキャラクターに例えると曹操や諸葛孔明といったかんじだ。 【天下無双の豪傑】さん 10点(2003-06-30 22:52:02) |