32.この映画の主役はロバートパトリック。シュワよりもさらにターミーな感じがするし存在感がありすぎた。この映画は全員しっかりした存在感があるけど。ロバートパトリックは今Xファイルに出てるけど、なんかどうしても見てしまう。T2観てなかったら多分気にもとめないんだろうなぁと思うとT2の彼がいかに幼き私にとって魅力的だったかわかる。今見てもかっこいーもんなぁ。映画の小さな力だ。で、続編で評価が高い映画って 貴重だと思う。シリーズものあんまり観ないから、探せばあるかもしれないけど知る限りバックトゥザフューチャーくらいしか思いつかない。 【らいぜん】さん 7点(2003-11-26 23:36:30) |
31.T-1000型が最高。銃で撃たれようが顔色一つ変えずにしつこく追いかける。バイクを走って追跡(笑)。見ていると笑えてしまう。91年に作られたとは思えないCGも魅力的。 【R2-D2】さん 7点(2003-11-21 21:04:15) |
30.T-1000のしぶとさにある意味感心した。銃で撃たれても平気な体って恐ろしい…。「2」ではシュワちゃんが味方になるっていう発想が面白かった。 【ドルフィン】さん 7点(2003-11-20 23:07:57) |
29. 【STYX21】さん 7点(2003-11-13 05:44:45) |
28.T-1000すげーよ!バーバパパみたいだし!ジョン・コナーははっきり言って、お父さん似! 【カズレー】さん 7点(2003-11-12 23:39:42) |
27.あの頃はあのCGにびびりまくってた。CGってすげーよーって。 結構楽しめたし、シュワちゃんとガキのやり取りは見ててほのぼのしてしまったよ。 【アルカポネ】さん 7点(2003-11-12 00:27:50) |
26.しょっちゅうTVでやっていて、1より先に見てしまった。おかげでシュワちゃんが敵か!?とどきどきできなくて残念。 【jami】さん 7点(2003-11-08 21:52:10) |
25.良くもあり悪くもあり。 【亜空間】さん 7点(2003-10-27 18:08:43) |
24.いやー・よかったよ。グングン引きこまれた。シュワとがきのやりとりもよかったし、T-1000の強さに悪戦苦闘する姿に興奮したぜ。 【たましろ】さん 7点(2003-10-19 21:41:34) |
23.このシリーズでは、圧倒的にぼくは『1』派です。あのうさんくささが大好きだったので、ここまで超大作にヴァージョンアップされてしまうと、正直「重すぎるよ…」とげっぷが出てしまう。すみません、胃弱なもんで…。ただ、異論はあるだろうけど、シュワルツェネッガーの「ロボット演技」は、完璧な素晴らしさです。これでTー1000型がもっとスケール感があったなら、さらにこの映画は素晴らしいものになっていたでしょうね(確かに自在に変身する無気味さは出ていたけど、いかんせんセンが細すぎる)。キャメロン監督ならではの「戦うヒロイン」サラ・コナーは、いささか神経症的なキャラに過ぎるという気がしましたが。 【やましんの巻】さん 7点(2003-10-14 13:42:47) (良:1票) |
|
22.続編としては良くできていますが、シュワルツェネッガーに気を遣ったかのような設定が×。T-1000のカギ爪も×。T-1との差別化でさらに-1点。ホントは8点くらい。 【winger】さん 7点(2003-09-23 01:08:57) |
21.基本的にこの手の映画はあまり好きではないんですが、(アクション、CG)この映画だけは特別!!ちょっとイッちゃってるサラはまぁいいとして(暗いよね)少年とシュワちゃんの友情っていうか、親子愛っていうか、泣いてしまいました。今まで何度も観てきたんですが、1を観ていなかったため意味不明なとこが多かった。でも2だけ観ても全然楽しめる。「2」でここまで納得できる作品ってあんまりないんじゃないかな? 【エディ】さん 7点(2003-08-11 12:31:25) |
20.やっぱり1は超えられない。シュワちゃん悪役にしてあまり台詞とかなければ良かったのに欲がでてきたね。サラ・コナーも力入りすぎ。 【phantom】さん 7点(2003-06-20 00:48:48) |
19.脚本や設定などが穴だらけなのだが、なかなか面白い。オープニングが面白かったので、10回くらい見直してしまった。 |
18.はじめは面白かったんだけど、何度も見てるうちに飽きた |
17.やっぱりシュワちゃんは敵がイイ。雰囲気でないもん。 【たーしゃ】さん 7点(2003-04-07 14:23:41) |
16.核爆発のシーンが怖い。あのシーンは、もうみる事ができない。 【羊男】さん 7点(2003-03-26 16:56:30) |
15.エドワードファーロングかっこいいいなあ。シュワちゃんも妙にかわいいし。エドに3もでてほしかったよーエレベーターのシーンが好き。 【はちまろ】さん 7点(2003-02-26 15:30:34) |
14.久しぶりに見ても、内容覚えてたし、それだけインパクトあったんだと思います♪皆若いけど、それでも映像とか今見ても良い感じ!ラストも好きー。 【こゆ】さん 7点(2003-02-24 00:50:16) |
13.この映画は前半の方が印象深い。やはりT‐1000が途中から出なくなるとテンションが下がってくる。ラストの別れのシーンは良いけど。少年の「僕はなにか大変な使命を与えられこの世に生きてるんだ」的な特別な存在証明の心をうまくついている。エヴァンゲリオン。小さい頃見ていたらもっとはまっていたかも。 【チューン】さん 7点(2003-02-23 11:51:37) |