16.ラストのインパクトで他のアクション作品とは一線を画しているが、それ以外は追いかけっこや銃撃戦のシーンが大半で、普通のアクションとそれほど変わらないと思う。ただ、SFアクションにしては設定を広げすぎずに身近な範囲でコンパクトにまとめているのが、全体の分かりやすさと親しみやすさを生み出しているのだろう。 【Olias】さん [DVD(字幕)] 6点(2004-11-21 01:36:19) (良:1票) |
15.T-1000!!この時代にこのCG技術。CGばかりでなんの面白みも無い昨今の映画とは違い、この映画で使われているCG技術は今観てもギョッとします。CGの使い方もCGによって描かれたキャラクター性も過剰ではなく見事に最高のバランス具合。エレベータの天井から液状化して垂れ下がってくるT-1000にぶら下がった回転する蛍光灯の光があたるシーン、ピストルの弾を受けて小刻みにダメージを受ける姿が最高に好きです。ストーリーもしっかりしていて、本当に楽しい映画です。唯一音楽が「ダダッダッダダン!!」以外軽過ぎるのがマイナスですが、それでも面白いことに変わりありません。 【ちーた】さん 9点(2004-04-27 19:35:06) (良:1票) |
14.ジェームズ・キャメロンの最高傑作をエイリアン2にするか、こっちにするか悩んでます。 タイタニックみたいな作品撮ってる暇があるなら、 程好くヒットした作品の2を撮った方がいいと思う今日この頃。 【もとや】さん 9点(2004-03-29 04:58:35) (笑:1票) |
13.途中まではすんごく面白いのに段々失速して最期はお決まりの泣かせ(つーか、ギャグ?)に入ってしまいガッカリ。しかし黒のタンクトップからのぞく筋肉質なサラ・コナーの肉体に刺激され、私たちの間で一時「めざせサラ・コナー運動」ってのが流行った。腕立て伏せとか腹筋とかして身体を鍛えようという安易な運動だったが私は一番に脱落した。 【黒猫クロマティ】さん 5点(2003-12-17 12:18:45) (笑:1票) |
12.何回観ても飽きない数少ない作品の一つです。よくできているし、まぁそこそこ、道徳?ってほどじゃないけど、そういう部分を伝えてる部分もあるし。エドワードも、ガンズもはまってるし。アビスよりもタイタニックよりもこの映画の方が好きです。 【たかちゃん】さん 9点(2003-11-15 01:30:24) (良:1票) |
11.面白いし、前作のB級から見事にA級傑作に昇進している。しかし良く出来すぎてるあまり、前作からあった話の矛盾がより目立ってしまっているような気がする。B級では許されるツッコミ所もA級ではよりおかしく感じてしまう。新たな敵”T-1000”も行き過ぎ感があると思うのだが。続編「T3」の方が良く「作られたのは間違い」のようなことが言われているが、わたしはこの「T2」が作られたことが、「T3」「T4」・・・そして機械と人間の最終決着まで作らなければならなくなった始まりだと思うのだが。 【カズゥー柔術】さん 8点(2003-10-21 10:55:27) (良:1票) |
10.このシリーズでは、圧倒的にぼくは『1』派です。あのうさんくささが大好きだったので、ここまで超大作にヴァージョンアップされてしまうと、正直「重すぎるよ…」とげっぷが出てしまう。すみません、胃弱なもんで…。ただ、異論はあるだろうけど、シュワルツェネッガーの「ロボット演技」は、完璧な素晴らしさです。これでTー1000型がもっとスケール感があったなら、さらにこの映画は素晴らしいものになっていたでしょうね(確かに自在に変身する無気味さは出ていたけど、いかんせんセンが細すぎる)。キャメロン監督ならではの「戦うヒロイン」サラ・コナーは、いささか神経症的なキャラに過ぎるという気がしましたが。 【やましんの巻】さん 7点(2003-10-14 13:42:47) (良:1票) |
9.これを中学の頃に見て、エドワード・ファーロングの大ファンになった。彼が歌を出しているということでCDを買って聞いてみた。・・・・次の日捨てた。 【稲葉】さん 9点(2003-09-09 02:22:46) (笑:1票) |
|
8. 第1作を超えたって…?どぉこぉがぁ?制作費だけジャン!シュワが悪役やらんでカッコイイ味方アンドロイドなんて…笑っちゃうよ、全く。悪いけど、インパクトの点で前作のシュワとT-1000じゃ雲泥の差。そりゃT-1000の方がCGバリバリで金はかかってそうだけど、「I'll be back!」の捨て台詞の直後に警察署を単身襲撃して壊滅に追い込むシュワとは迫力が違うんだよ、迫力がぁぁ!!続編としてはそう悪くはないけど、1を超えたっていう不遜な考えは何としても撤回して貰いたいネ。シュワも馬鹿だね~、ここで再び無口な殺人アンドロイド役を演ってりゃあ、不動の悪役スターの地位を確立出来たろうに…。キャメロンに「もしかしたらオレってA級大作でもイケてる?」と勘違いさせた罪深さに6点。 【へちょちょ】さん 6点(2003-01-18 12:03:05) (良:1票) |
7.これは名作です。 |
6.アクションなのに超感動する!シュワ=GOOD、リンダ=GOOG、エディー=VERY GOOD、キャメロン=VERY DOOGさっ! 【パオ】さん 10点(2001-06-14 15:38:49) (良:1票) |
5.前作より絶対面白い! 【頬爾Ⅱ無地】さん 8点(2001-03-13 21:00:03) (良:1票) |
4.2体のターミネーターはやっぱりかっこいい。パトリックの演技は最高です! 【sinndou】さん 9点(2001-01-14 14:05:32) (良:1票) |
3.シュワルツネッガーもいいが、あのロバート・パトリックの無表情な演技が良い。Xファイル頑張ってね~。 【トミー・リー】さん 9点(2000-11-19 23:45:05) (良:1票) |
2.おもしろっかた。最高でした。でも、最後は感動しました。最初らへんは、追いかけられて怖かったりしたけど、最後は最高ですね。マジよかった。 【みーさん】さん 9点(2000-11-09 21:04:17) (良:1票) |
1.間違いなく、シュワルツェネッガーの代表作。ラストは、若き日の私の胸から離れません。キャメロン、やるなあ。 【くりりん】さん 10点(2000-02-21 02:15:33) (良:1票) |