ミレニアム3 眠れる女と狂卓の騎士の口コミです。
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ミ行
ミレニアム3 眠れる女と狂卓の騎士の口コミ・評価
>
(レビュー・口コミ)
ミレニアム3 眠れる女と狂卓の騎士
[ミレニアムスリーネムレルオンナトキョウタクノキシ]
The Girl Who Kicked the Hornet's Nest
(Luftslottet som sprängdes)
2009年
【
スウェーデン
・
デンマーク
・
独
】
上映時間:148分
平均点:5.82 /
10
点
(Review 17人)
(点数分布表示)
公開開始日(2010-09-18)
(
ドラマ
・
サスペンス
・
シリーズもの
・
犯罪もの
・
ミステリー
・
小説の映画化
)
新規登録(2011-04-04)【
あろえりーな
】さん
タイトル情報更新(2017-11-04)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ダニエル・アルフレッドソン
キャスト
ミカエル・ニクヴィスト
(男優)
ミカエル・ブルムクヴィスト
ノオミ・ラパス
(女優)
リスベット・サランデル
レナ・エンドレ
(女優)
エリカ・ベルジェ
声
牛山茂
ミカエル・ブルムクヴィスト(日本語吹き替え版)
佐古真弓
リスベット・サランデル(日本語吹き替え版)
佐々木優子
エリカ・ベルジェ(日本語吹き替え版)
小島敏彦
(日本語吹き替え版)
石住昭彦
(日本語吹き替え版)
山野史人
(日本語吹き替え版)
音楽
ヤコブ・グロート[音楽]
撮影
ペーテル・モクロシンスキー
配給
ギャガ・コミュニケーションズ
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
口コミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)
【口コミ・感想(7点検索)】
[全部]
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行表示
 ※
《改行表示》
をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
《改行表示》
4.
《ネタバレ》
エリカを始めとするミレニアムのスタッフたちのふがいなさに仰天した。ロシアのスパイが絡んだ公安関係のネタを追ってるのに、脅しのメールが数通届くぐらいで動揺するとは、絶句もいいところだ。モンスターペアレンツの「殺してやる」という類のクレームですら対処できないんじゃないかと皮肉りたくなる。ちなみに小説の中の彼らは、命がけでやばい橋も渡るし、敵にひるむことなく問題提起に奮闘している。もし原作者のスティーグ・ラーソンが存命でこのヤワなミレニアムを見たら、どれほどがっかりすることか。
また、サブタイトルの「狂卓の騎士」は「円卓の騎士」をもじっていると言われている。ミカエル1人が勇ましくても仕方がないのだ。原作を読んでいる鑑賞者ならこれでもいいのだが、先入観なしに観る人のためには、やはり映像を主体とする手法で、もっと明確に筋を組み立て直すべきだったと思う。つまりリスベットを救わんとする仲間たちと敵グループの2大勢力をくっきりと浮かび上がらせた上で、ガチンコ勝負をさせるべきだった。本作ではいかにも未整理でばらばら感が否めない。「ミカエル」「リスベット」これらの名のもとに騎士たちが結託を強めてこそ、たとえ2人が離れていても鑑賞者は安定して観ていられたと思う。
【
tony
】
さん
[DVD(字幕)]
7点
(2013-03-28 23:37:57)
3.3部作の完結編スリルをもって鑑賞させていただきました。
【
SAT
】
さん
[DVD(字幕)]
7点
(2013-03-15 21:54:10)
2.やっと3部作全部観終わりました。1作が結構長尺なのですが、観始めると一気に観てしました。3は主に裁判のシーンが軸になってますが、いろいろな謎の部分が明らかになりラストも含めてスッキリしました。面白かったです。
【
ぽじっこ
】
さん
[CS・衛星(吹替)]
7点
(2012-12-09 17:07:40)
1.
《ネタバレ》
単体として見たらどうかと思ったでしょうけど、1-3と続けてみたので名作のその後の展開が見れたというだけで十分楽しめました。後半急に法廷物になったのは意外でしたがなかなか爽快で面白かったです。(検事側のあまりのフルボッコ具合にワラえましたがw)↓の方の>原作者が急死された というのを見てショックです・・・・。続きが見たかったな。 シリーズ通しての評価として+2つけました。
【
映画大好きっ子
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
7点
(2012-04-07 11:28:54)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
17人
平均点数
5.82点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
0
0.00%
4
1
5.88%
5
7
41.18%
6
4
23.53%
7
4
23.53%
8
1
5.88%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
0.50点
Review2人
2
ストーリー評価
5.50点
Review2人
3
鑑賞後の後味
4.00点
Review2人
4
音楽評価
Review0人
5
感泣評価
Review0人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲