8.くだらないし、暗いし、しかも汚い不倫映画。 主役二人の描写が浅いので、もちろん感情移入などできず、 単に不倫している男女の日常生活を追っているような感覚。 脚本も穴だらけだが、ラストがもうどうしようもない。 こんな映画を観るぐらいなら、ポルノでも観ていたほうがよっぽどましだった。 【MAHITO】さん [地上波(邦画)] 1点(2011-08-14 06:54:59) |
7.なんでブームになったのかわからないくらい退屈な話だった。 不倫が悲劇というのは、あんまり感情移入しないなぁ。 そりゃあ僕も男なんで浮気心なんてガンガンありますよ。でも、それ肯定して自分を悲劇の主人公として感傷に浸る感性が僕には無いので、勝手にしろよって感じ。 浮気はします。そして、それに関してどんな批判も受けます。その覚悟がない奴が、 セックスに溺れんなって話です。 官能小説を買うくらいならエロ本を買うし、女優が絡む映画を観るならAVを観ます。 黒木瞳があの立場のポジションにいながらの脱ぎっぷりと絡みっぷりに敬意で1点。 本来なら0点かな。 【バニーボーイ】さん [地上波(邦画)] 1点(2011-05-01 19:38:53) |
6.なぜだ?なぜ黒木瞳のおっ○いが見れるのにみんなこんなに点数が低いんだ?自分はストーリーそっちのけ(ほぼ早送り)で、黒木瞳の濡れ場をそれこそTVに穴が開く程見入りました。そしてその結果は・・・ 自分の過大な期待を裏切りました。てなわけで1点です 【なったん】さん 1点(2004-02-27 22:48:52) |
5.こういう世界は理解できないです。 【諸葛桂】さん 1点(2003-12-11 19:17:05) |
4.これって、日経新聞に連載していたからこそ「過激」だったし「大胆」だったんじゃないですかね?通勤電車の中で読む、というシチュエーションじゃなければ、べつにぃ~ってなもんで。 中高年(あっ私も入るのか??)は、ほんとにこんなのに憧れるんだろうか。 おまけに森田芳光は、ほんとにこんなのを撮りたかったんだろうか。う~ん謎だ。 【poppo】さん 1点(2003-11-17 18:39:47) |
3.不倫を美化するような話も嫌なら、結末が心中という辛気臭いオチなのも不快極まりないが、一部の映像の美しさ(滝や雪景色)に免じて一点献上。結婚してから真の相手に巡り合ってしまったという二人の切なさだけは少しだけ理解できるような気がする。 【ひろほりとも】さん 1点(2003-10-28 12:55:29) |
2.そんな・・・・・映画にしなくても・・・・ |
1.良い作品に仕上がる可能性はあったと思う。でもこれは失敗作。官能的でもなく、エロチックなのもいただけない。 【恥部@研】さん 1点(2002-12-19 10:40:42) |