わたしを離さないでの投票された口コミです。

わたしを離さないで

[ワタシヲハナサナイデ]
Never Let Me Go
2010年上映時間:103分
平均点:5.90 / 10(Review 49人) (点数分布表示)
公開開始日(2011-03-26)
ドラマSFラブストーリーロマンス小説の映画化
新規登録(2011-04-04)【枕流】さん
タイトル情報更新(2023-03-15)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督マーク・ロマネク
キャストキャリー・マリガン(女優)キャシー
アンドリュー・ガーフィールド(男優)トミー
キーラ・ナイトレイ(女優)ルース
シャーロット・ランプリング(女優)教師 ミス・エミリー
サリー・ホーキンス(女優)教師 ミス・ルーシー
エラ・パーネル(女優)ルース(子供時代)
アンドレア・ライズブロー(女優)クリッシー
ドーナル・グリーソン(男優)ロドニー
弓場沙織ルース(日本語吹き替え版)
弥永和子教師 ミス・エミリー(日本語吹き替え版)
山像かおり教師 ミス・ルーシー(日本語吹き替え版)
竹内順子トミー(子供時代)(日本語吹き替え版)
嶋村侑ルース(子供)(日本語吹き替え版)
原作カズオ・イシグロ「わたしを離さないで」(早川書房刊)
脚本アレックス・ガーランド
音楽レイチェル・ポートマン
ランドール・ポスター(音楽スーパーバイザー)
編曲レイチェル・ポートマン
ジェフ・アトマジアン
撮影アダム・キンメル
製作アンドリュー・マクドナルド〔製作〕
製作総指揮アレックス・ガーランド
カズオ・イシグロ
配給20世紀フォックス
特殊メイクウォルド・メイソン
美術マーク・ディグビー(プロダクション・デザイン)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(4点検索)】[全部]

別のページへ(4点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.《ネタバレ》 フィクションならフィクションで良い。その人間を身近に感じ、その世界があたかも存在しているかのように思わせてくれるのであれば。ぼくは、この作品をまったくリアルに感じれなかった。作中に登場する全員の基本的な人間の意識や考えにまったくフィクションの要素がなく、どう考えても成立していない気がしてならなかった。生活空間や、衣裳、飲食類、テレビの映像、全てがリアルなのにも関わらず、臓器を提供するためだけに生きている若者たちという設定だけがフィクションで、第三者の客観目線もなければ、反対派の思想も存在していない。それを当たり前と思う社会、という設定だけが押し付けがましく、説得力がない。納得できない。そんな社会が存在している事が、理解できない。その設定を納得させてもらって初めて、フィクションはフィクションとして、そこに生きる人間達の葛藤に入っていける。まったくもってわけのわからない物語でした。
ボビーさん [映画館(字幕)] 4点(2011-05-24 03:05:23)(良:1票)
別のページへ(4点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 49人
平均点数 5.90点
012.04%
112.04%
212.04%
324.08%
4816.33%
548.16%
61122.45%
71020.41%
8816.33%
924.08%
1012.04%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.66点 Review3人
2 ストーリー評価 4.00点 Review4人
3 鑑賞後の後味 5.00点 Review2人
4 音楽評価 4.33点 Review3人
5 感泣評価 3.33点 Review3人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS