5.推理出来ません。 【taron】さん 4点(2004-08-01 12:54:02) |
4.もう誰も知らない人がいないくらい有名なミステリを映画化しようと思ったところに既に無理がありましたよね。私も原作はクリスティの作品としてはかなり上位に挙げたい方ですが、この映画はちょっと・・・観たことを忘れたい・・・というかこちらのサイトで「映画大辞典」を眺めていて久しぶりに思い出しました。キャストは豪華ですが「ナイル殺人事件」とあまりにも近すぎて、なんか続編でも見せられているような気がします。あとは景色がステキとか、衣装がステキとか、ステキな要素はいっぱいあるんですが、どうしてもこれがミステリじゃなきゃいけないような理由が強く感じられませんでした。観光映画として雰囲気だけ楽しむという方法はあるかも。 【anemone】さん 4点(2003-12-20 15:22:05) |
3.原作がとても好きなせいか、この出来は如何なものか、この際誰かリメークしてくれないかな~。 【眼力王】さん 4点(2003-01-12 00:59:35) |
2.おかしい・・・最後に誰もいなくなって、「あれ!?一体なんだったんだ?」という例の感動が無い・・ラストの瓶の件も不十分。 【恥部@研】さん 4点(2003-01-06 21:47:11) |
1.私もクリスティの原作を読んで余りに感動して、映画館に行ってしまいましたが幻滅。ちがうじゃん、ストーリーが。と思ってしまいました。これ以降クリスティの小説の映画化されたものは見る気がしなくなりました。 【KARIN】さん 4点(2001-09-24 17:30:01) |