6.うまくいっている時は無敵モード。 無理になったら絶対無理。 どちらもアルアル話ですが、これらが交錯することで怖さ倍増。 ほんと現実感があって笑えませんでした。 最近、元トップアイドルグループメンバーと二流女優の茶番劇が公開中ですが、ブルーバレンタインのほうが断然おすすめです! 【午の若丸】さん [DVD(字幕)] 6点(2014-01-26 23:14:48) |
5.ちょっとハゲてきたのがあかんかったんやろか。 【ケンジ】さん [DVD(字幕)] 6点(2012-09-24 21:55:52) (笑:1票) |
4.切なくて、リアルを感じる内容だった。過去と現在を上手く織り交ぜた演出で良かったと思う。こういう映画を見ると、いつも、男って情けない役回りなんだなと。ただ、男の自分から見ても、確かにそうかもしれないと思ったが。そして、我慢できなくなっちゃった妻の気持ちもわかる気がした。それに、夫婦って微妙なバランスで成り立っているのだと感じた。今の自分は独身だが、結婚すれば、また、この作品への見方が変わるのかもしれないと思った。 【スワローマン】さん [DVD(字幕)] 6点(2012-05-18 23:39:20) |
3.リアルで切ない物語りでした。 劣等感を感じながらも家族のために生きる、妻を愛するダンナ。劣等感があるが故に言わなくても良いことを言ってしまう。 ヨメは家族のことも考えながら自分の夢も追っているが、それ故に余裕がなくこれまた言わなくても良いことを言ってしまう。 色々考えさせられる映画でした。女性は小さいことの積み重ねでオーバーフローしてまうのね。 【ぬーとん】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2012-03-20 02:48:46) (良:1票) |
2.双方の視点から描かれている所が良かった。女は、細かい事だが、それがもの凄いでかい事で、自分の中でどうしても許せないという事であるという事が、その後の言動でよくわかる。男は、彼女の事を愛しているんだろうけど、普段の彼女に対する言動は、それとは反対の事をしている。恋人時代に見せたあの優しさを、もっと彼女に出せていたら彼女の心が離れていく事はなかったかもしれない。恋愛ものとしては、ハラハラドキドキ感は皆無だったが、色々考えさせられる作品だった。 【Yoshi】さん [DVD(字幕)] 6点(2012-03-14 22:56:38) |
1.良く言えば切ないラブストーリー、悪く言えばよくある話。熱しやすく冷めやすい結婚は忍耐と妥協ってとこでしょうか。 【すたーちゃいるど】さん [DVD(字幕)] 6点(2012-01-15 12:53:08) |