6.俺も、照英だと思うわ。 【センブリーヌ】さん [インターネット(邦画)] 5点(2021-04-15 00:06:11) (笑:1票) |
5. 原作既読者です。まあ、映画なんで主人公のイメージやとか世界観が変わるのは仕方ないですが、三歩が軽すぎで残念です。あと、いちいち叫ぶ感情表現とか、止血しないとか。とりあえず無線するとか。いろんな細かいことが気になってしまいまいた。映像はきれいでした。 【木村一号】さん [CS・衛星(邦画)] 5点(2016-12-25 11:00:07) |
4.原作の雰囲気は出せていると思う。面白いかどうかは別として・・・ 【Yoshi】さん [映画館(邦画)] 5点(2012-02-29 12:03:22) |
3.切断時は止血しよう!(最近「127時間」を観たばかりなんで余計に思った) 【アキラ】さん [ブルーレイ(邦画)] 5点(2012-02-03 02:09:26) |
2.絶景ですな。その絶景をバックに闊歩する小栗旬。山のことなら任しとけ!な頼れる男っぷりをこの絶景が後押しする。実際絶景をいかに収めるかという部分ではそうとうに熟考されてると思う。クライミングシーンの迫力もカメラの位置取りに負うところが大きい。ドラマ自体の安っぽさもカバーしている。しかし三歩、もとい一歩山から下りるとその安っぽさが顔を出す。下界は説明じみたセリフと感動を煽るセリフで満たされている。最たるは佐々木蔵之介。この人、表情の演技もかなりくどい。 【R&A】さん [映画館(邦画)] 5点(2011-11-14 14:19:33) |
1.山々の映像は美しかったです。 でも、それだけ、って感じ。 小栗クンの演技は、かなりオーバーな感じでちょっと興醒めです。 長澤まさみは、キライじゃないんですが、もう終わってしまったんでしょうか。 カワイイのですが色気を感じない、どこか自分の妹のような存在なんですよね。 どの作品を見ても1本調子で、意地っ張りな優等生・委員長にしか見えません。 まあ、山や風景の映像を見るのならおススメですが、映画としては凡作です。 【ミスプロ】さん [映画館(邦画)] 5点(2011-05-09 22:59:03) |