GANTZ:PERFECT ANSWERの口コミです。
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 カ行
GANTZ:PERFECT ANSWERの口コミ・評価
>
(レビュー・口コミ)
GANTZ:PERFECT ANSWER
[ガンツパーフェクトアンサー]
2011年
【
日
】
上映時間:141分
平均点:4.90 /
10
点
(Review 41人)
(点数分布表示)
公開開始日(2011-04-23)
(
アクション
・
サスペンス
・
SF
・
シリーズもの
・
漫画の映画化
・
バイオレンス
)
新規登録(2011-05-09)【
あにやん🌈
】さん
タイトル情報更新(2024-08-14)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
佐藤信介
助監督
石井良和
演出
下村勇二
(アクション監督)
キャスト
二宮和也
(男優)
玄野計
松山ケンイチ
(男優)
加藤勝
吉高由里子
(女優)
小島多恵
本郷奏多
(男優)
西丈一郎
伊藤歩
(女優)
鮎川映莉子
山田孝之
(男優)
重田正光
戸田菜穂
(女優)
北倉玲子
緑友利恵
(女優)
山本真子
綾野剛
(男優)
黒服壹
夏菜
(女優)
岸本恵
水沢奈子
(女優)
黒服参
白石隼也
(男優)
桜井弘斗
吉谷彩子
(女優)
桜井の恋人 ヒトミ
若葉竜也
(男優)
高橋光輝
本田望結
(女優)
地下鉄の乗客
声
田口トモロヲ
鈴木良一
原作
奥浩哉
「GANTZ」
脚本
渡辺雄介
音楽
川井憲次
製作
鳥嶋和彦
島谷能成
日本テレビ
(2011「GANTZ」FILM PARTNERS)
東宝
(2011「GANTZ」FILM PARTNERS)
集英社
(2011「GANTZ」FILM PARTNERS)
ホリプロ
(2011「GANTZ」FILM PARTNERS)
日活
(2011「GANTZ」FILM PARTNERS)
読売テレビ
(2011「GANTZ」FILM PARTNERS)
ジェイ・ストーム
(2011「GANTZ」FILM PARTNERS)
読売新聞社
(2011「GANTZ」FILM PARTNERS)
企画
日本テレビ
(企画製作)
プロデューサー
奥田誠治
(エグゼクティブプロデューサー)
配給
東宝
特殊メイク
若狭新一
特撮
神谷誠
(特撮監督)
衣装
宮本まさ江
編集
今井剛
その他
落合モトキ
(special thanks from 「GANTZ PART1」)
池上幸平
(special thanks from 「GANTZ PART1」)
土平ドンペイ
(special thanks from 「GANTZ PART1」)
長江英和
(special thanks from 「GANTZ PART1」)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
口コミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)
【口コミ・感想(3点検索)】
[全部]
別のページへ(3点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
4.
《ネタバレ》
前編が非常に良くできていただけに、このPERFECT ANSWERは残念でした。
原作のGANTZは、暴力を肯定してでも〝守るべき者の為に俺たちが戦う〟という日本の漫画らしからぬ〝力で未来を切り拓く〟点がこの作品のアイデンティティです。その「(戦いに)行こう。」と、主人公が宣言するまでの流れを前編のGANTZは非常にうまく描いていました。
原作が未完の段階での製作とは言え、なぜ、PERFECT ANSWERは原作と真逆の〝緩い平和主義のお涙ちょうだい劇〟にしてしまったのか・・・破壊描写をファンタジーとして緩和する適度なユーモアも失われてGANTZではい凡庸で中途半端なものになってしまい・・・残念でなりません。
しかし、この結果を反省し、原作の魅力を最大限に生かすことで『アイ・アム・ア・ヒーロー』が成功したと思えば、本当の尊い犠牲になったのかも知れませんね。笑
【
墨石亜乱
】
さん
[映画館(邦画)]
3点
(2016-12-06 12:09:34)
3.この方をやっつけにいってくだちい
かんとく 佐藤信介
とくちょう おりじナルすぎ
好きなもの メロどらま
【
sting★IGGY
】
さん
[ブルーレイ(邦画)]
3点
(2014-05-04 18:14:58)
2.最低。
【
センブリーヌ
】
さん
[CS・衛星(邦画)]
3点
(2014-01-09 03:20:30)
1.
《ネタバレ》
原作既読。原作も行き着くトコまで行った感がありますが、終わって無い原作ありの物語をオリジナル展開でケリをつけるって、かなり難易度が高かったと思いますね。制作費の関係か判りませんが予想通りな出来で地下鉄や商店街で片が付く話に終わりスケールが小さすぎたし脚本がダメかな。玄野は付き合っているわけでもない多恵といつまでもグダグダしてるわ、良い人代表のおっちゃんが「点数を稼がなきゃ」などと言いつつ善悪に揺れ動いてしまうベタでセコイ人間臭いキャラになったりするわ、スーツ着用とはいえ散々戦って瀕死状態になっている玄野が至近距離からXガンを食らっても軽く吹っ飛んだだけだし、刺されたとはいえスーツを着た西が一撃で殺されたのに何度斬られても玄野に駆け寄って行く多恵のゾンビ並の生命力を見せつけられた時は「多恵もガンツ卒業組でスーツ着てるのか?」などと思ってしまうほどのご都合主義(どうせならそっちの方が良かったかも?)。最後は玄野が玉男になったはいいがガンツにデータの入ってない人間が復活するとかなんでもありでしたが、玄野が玉男をしていれば平穏無事な日々で終わるんだろうか?壊れたり養分吸い終わる時はどうするんだろう。 黒服のリーダーと女子高生は雰囲気もあったし、終盤にあった玄野+加藤vs偽加藤の剣術バトルはスピード感も見せ方もそこら辺の洋画より良かった。あと、川井憲次はいつも良い仕事するわ。
【
ロカホリ
】
さん
[映画館(邦画)]
3点
(2011-05-11 20:38:07)
別のページへ(3点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
41人
平均点数
4.90点
0
1
2.44%
1
1
2.44%
2
3
7.32%
3
4
9.76%
4
8
19.51%
5
9
21.95%
6
6
14.63%
7
5
12.20%
8
3
7.32%
9
0
0.00%
10
1
2.44%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
4.00点
Review6人
2
ストーリー評価
4.14点
Review7人
3
鑑賞後の後味
4.00点
Review6人
4
音楽評価
6.00点
Review6人
5
感泣評価
4.33点
Review6人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲