ハンナの投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ハ行
 > ハンナの口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

ハンナ

[ハンナ]
Hanna
2011年上映時間:111分
平均点:5.00 / 10(Review 44人) (点数分布表示)
公開開始日(2011-08-27)
アクションドラマサスペンス犯罪もの
新規登録(2011-05-23)【マーク・ハント】さん
タイトル情報更新(2020-02-01)【HRM36】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョー・ライト〔監督〕
演出ジョン・コヤマ(共同スタントコーディネーター / 格闘トレーナー)
キャストシアーシャ・ローナン(女優)ハンナ
エリック・バナ(男優)エリック
ケイト・ブランシェット(女優)マリッサ
トム・ホランダー(男優)アイザックス
オリヴィア・ウィリアムズ(女優)レイチェル
ジェイソン・フレミング(男優)セバスチャン
ミシェル・ドッカリー(女優)
撮影アルウィン・H・カックラー
製作レスリー・ホレラン
製作総指揮バーバラ・A・ホール
配給ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
特殊メイクマシュー・スミス(補綴メイク・デザイナー)
美術サラ・グリーンウッド(プロダクション・デザイン)
ケイティ・スペンサー(セット装飾)
その他バーバラ・A・ホール(ユニット・プロダクション・マネージャー)
あらすじ
元CIAの父親にフィンランドの郊外で殺人マシーンとして育て上げられた少女ハンナ。成長し父のもとから旅立つことを決意したハンナだが、父のかつての同僚であるCIA捜査官が執拗に彼女の命を狙う。そして、ひたすら逃げ続けていた少女が振り向いたとき、運命の戦いが始まる。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.《ネタバレ》 訳がわからないまま1時間半が経過し、結局よく判らないままラストまできてしまいました。キャストは豪華だし雰囲気も良いしプロットもなかなか興味深いものでしたが・・ 監督さんを調べて妙に納得しました。キーラナイトレイの「プライドと偏見」も撮っている人なんですね。雰囲気はとても良いのに「プライドと偏見」同様「ハンナ」も全体の流れがちと散漫でした。

映画的には微妙ですが雰囲気的にはとても良かったと思います。この雰囲気(空気感)がなかったら3点程度ですが、裏を返せば雰囲気だけで6点は立派です。。オープニングとエンディングに同じカットと台詞を持ってきてもイマイチ「なるほど!」とは感じられませんでした。むしろ、心の成長があったとするならば別の台詞のほうが良かったような気が・・

ちなみに音楽的に高評価の方もいらっしゃいますが、ちとウルサイ音楽が多くて邪魔に感じました。
アラジン2014さん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2015-10-12 11:26:04)(良:1票)
1.《ネタバレ》 「心臓外しちゃったみたい」で拳銃ズドーン。その刹那、血を連想させる赤の背景に「HANNA」のタイトル。物語冒頭と末尾の2度繰り返されます。つまり獣も人間も、食糧も親の敵も、ハンナにとっては同じという意味。旅での交流を通じて、人間らしい心を手に入れたかに見えた主人公。果たして彼女の本質は、本当に何も変わっていないのでしょうか。枕を並べて少女と語った夜。約束の地グリムの家でマジシャンと交わした楽しい会話。それが無意味だったとは自分には思えません。養父と2人だけの生活では得られなかった何かを、旅を通じて少女は感じ取ったはずです。同じ台詞だとしても、同じ意味ではありません。いや、自分がそう思いたいだけなのかも。2つのシーン、彼女の表情に明確な違いは認められませんでした。言葉の裏に隠された彼女の思いとは一体何か。人の心を読むという作業は、実は自分の心をなぞる行為である事に気づかされます。ハンナという“人形”に、心を入れるのは観客自身なのだと思いました。観客を突き放した感覚が心地良い、スタイリッシュなサスペンス。でもお洒落だけが取り得ではない映画だったと思います。
目隠シストさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2012-08-03 12:47:33)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 44人
平均点数 5.00点
000.00%
100.00%
236.82%
324.55%
41125.00%
51022.73%
61329.55%
749.09%
812.27%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review2人
2 ストーリー評価 3.66点 Review3人
3 鑑賞後の後味 4.00点 Review2人
4 音楽評価 4.00点 Review3人
5 感泣評価 1.00点 Review2人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS