4.これは、ある意味、ビートルズファンにとって悩ましい作品ですね。純粋に映画として評価すると、決して傑作とは言えないのは確かでしょう。どうひいき目に見ても、6・7点が限度かなあ。しかし、ファンと自認してる人は、まさか低い点は付けられないですよね。ファンと言うからには、動いている全盛期の4人が見られるだけでも涙が出るほど感激すべきで満点以外有り得ない、と条件反射で10点でしょうね。にわかファンなんかは、もっと苦しいはず。低い点付けようものなら、まだ良さが解ってないと思われるから、こちらも意地でも10点でしょうね。 【パセリセージ】さん 10点(2004-12-17 00:03:20) (良:1票)(笑:1票) |
3.映画の善し悪しは別にして、動いている彼らを初めて観た映画です。今みても色あせないかっこよさ。ただ邦題「ビートルズがやってくるヤーヤーヤー」これほど馬鹿かにした題を良く付けてくれたものだ。 【sokrates】さん 10点(2002-03-28 15:54:07) (良:1票)(笑:1票) |
2.「無人島に持っていけるのは1本きりだ。10本なんて許さん」と言われてしまったら、迷わずこの作品を選びます。ついでにリチャード・レスターが監督候補に挙がった時、メンバーは「知らねぇよそんな奴」てな調子であまり乗り気じゃなかったそうで、ところが以前ピーター・セラーズの短篇映画を撮ったことがあると聞いたとたん、「そいつがいい!」「奴にやらせろ!」。なんでもメンバー全員ピーター・セラーズのファンだったそうで。 【じゅんのすけ】さん 10点(2003-07-09 23:09:05) (良:1票) |
1.どこを取っても「若さ」ではち切れそうな作品。 【Acoustic】さん 10点(2003-01-09 23:17:00) (良:1票) |