6.主人公を変えて、スパイ活劇風にしたのは正解。そつなくこなすのは流石ピクサーだが、フィルモグラフィ全体では無難な出来。マンネリを脱して気軽に見られるものの、リスクを背負うような冒険をしていないので凡庸に見える。日本、イタリア、イギリスの扱いは観光がてらのオマケ程度。CGの緻密さが凄くても何も残らないのは作っている人でも分かっているのに。 【Cinecdocke】さん [ブルーレイ(吹替)] 5点(2018-07-20 19:38:09) |
5.えーこれがピクサーの映画??と文句を言いたくなる出来映え。 |
4.飽きずに最後まで観れるところは評価できる。がしかし、脇役キャラを主役にしてしまったせいで、作品の質がぐーんと落ちてしまった。アニメとしての完成度の高さに主役が置いてけぼりをくらった感が否めない。実にもったいない。 |
3.ひたすらにメーターがウザい・・。楽しみにしてたんだけど、とにかくメーターにイライラしっぱなしでした。 【ネフェルタリ】さん [映画館(吹替)] 5点(2011-11-15 11:54:20) |
2.メーターに終始イライラしっぱなし。子供だとバカキャラとして楽しめるのだろうか?メーターをメインに置くのはやめて欲しい。クドイよあれは。 【とま】さん [映画館(吹替)] 5点(2011-09-03 17:12:59) |
1.前作の良さが今作には全く活かされていないように感じました。 内容も、車じゃなくても良いかなと。 普通じゃない武器や、実は空が飛べる事や、ブースターなどの表面的なものではなく、 もっと内面を重視したキャラクター作りをして欲しかったかなぁと。 メーターも、こんなんだったっけ?と思うくらい、2割増で酷くなっている気がしました。 【sirou92】さん [映画館(吹替)] 5点(2011-08-15 19:31:35) |