4.ハードボイルドの話のややこしさにはいつもついていけない者で、二人のジェイクの男と男の(一人の女を挟んでの)心の理解の話らしい。最初、靴の向こうにジェイクがいて、あとで二人とも同じ靴だったり…。ゴルフボールをコップに…。エレベーターが閉まる直前にタバコを…。など演出の洒落っ気はなかなかのもので、モノローグでハードボイルドの匂いが高まる。裁判所の場で銃声のテープが出てくるたびにビクッビクッとする主要人物たち。注目すべき失敗作ってやつですか。映画としてはあまり楽しめなかったが、この新人監督にもう一本撮らせてみたい、って気分は残った。このころリチャード・ファンズワースを立て続けに見ていたと記している。まだ『ストレイト・ストーリー』まで9年ある。 【なんのかんの】さん [映画館(字幕)] 6点(2013-09-19 09:28:36) |
3.前作の方が好きです。今作も雰囲気は良いんですけどね。なんか探偵を美化しすぎているような感じが漂います。探偵はやっぱ裏方で影がある方が似合いますね。この辺はポランスキーとニコルソンの違いですかね。 【tantan】さん 6点(2004-08-18 18:13:07) |
2.大好きな映画の続編で、大好きなジャック・ニコルソンがメガホンを持って頑張っているのですが・・・う~んやはり本家にはかなわないですね。ストーリーは面白いし、女優さんは綺麗だし、音楽も色彩も雰囲気出ているのですが、何だろう、ポランスキー版に漂っていた、退廃的で乾いた、匂い立つような寂寥感が、いまひとつ足りなりなく、物足りない感じです。 【ともとも】さん 6点(2004-02-09 15:40:28) |
1.チャイナタウンの続編でジャック・ニコルソンが監督してます。前編を先に観ないと人や物語の背景に深みを感じないと思います。キャサリンのその後にホッとしました。年を重ねたジャックが相変わらず渋く決めようとしてますが、ガードが少し甘く、少しHになってました。脚本は多少ゆったりして前編より余裕もって見れます。メグ・ティリーの髪のいたみは意図的?ならすごいな。ガンアクションのシーンが減ってノスタルジックになってます。黄昏ですね。 【スルフィスタ】さん 8点(2003-10-28 18:37:54) |