4.007とは違って、なぜか、こちらのスパイ映画はドキドキしてしまいます。007はなんだかんだ言って余裕があるのかもね。だからハラハラドキドキしたきゃ、こっちのスパイ映画かな。やっぱり。それに、2とは違って、すっかりチーム戦をするよーになったんで、そこも好きかな。スパイのチーム戦、わくわくします。今回も幕を張ってそこに壁を投射るす装置やら、まぶたを閉じるだけで写真が撮れるコンタクトレンズ型のカメラなど、楽しいアイテムもいっぱい。それがドキドキするアクションと組み合わさって、最後まで非常に楽しめました。本当のスパイはもっと地味ですが、僕はやっぱ、ファンタジーでも派手な映画のスパイ世界が大好きかも。 【なにわ君】さん [DVD(字幕)] 10点(2013-12-13 03:34:34) |
3.《ネタバレ》 劇場で2回観て、さらにBlu-ray Discまで買っちゃいました。ミッションインポッシブルファンとしてまたトムクルーズファンとして敬意を払いました。そのぐらい好きなシリーズなのでかなりひいき目で観てますがそれでも面白かったと思う。シチュエーションの良さやキャスティングもカッコいいし、物語も判りやすかった。特にブラントとイーサンとの関係がラストに解消されるシーンが何とも好きです。あの終わり方は近年稀に見る爽やかさとなんとも言えない風を心に吹かせてくれました。「妻を守るのは僕の役目だ」とイーサンが言う、そしてしてやられたと積年の自責の念を解消するブラント。んーっいいではないですか!!オープニングのテーマソングのシーンと共にこのラストのシーンは何度も観てしまいました。今後もトムクルーズ頑張って欲しいです。 【レスポーラ】さん [映画館(字幕)] 10点(2013-07-13 23:55:54) |
2.《ネタバレ》 凄い!アニメ畑の監督さんのおかげか、緩急うまく使ってあるようで、ほんとに飽きなかったし目が離せなかった。あと、最後の3分。続編によくある、前作の内容を都合よく無しにしてしまう展開にまたか、と思ったら、まさかⅢとリンクさせてくるとは!奥さんの件、涙なしには見れませんでした。シリーズの優劣はつけたくないので省きますが、映画としては最高の作品でした!このメンバーで続編みたいです! 【ぶるぅす・りぃ。2】さん [映画館(邦画)] 10点(2012-01-05 14:12:44) (良:1票) |
1.《ネタバレ》 これってエイリアスをそのまんま、オトコバンニシタダケデスヨネ、JJエイブラムスが入っていますよね、と思いました、特に、最初のシーンで、建物からうまく逃げてきたのに、ナンノヘンテつもない、通路で、エイジェントガ殺されて、バッグを奪われる、普通は防弾ジャケット着てるべきでしょう、とか思いました、冒頭の彼の方が、主役でもいいかな、と思えるくらい、かっこいい俳優でした、このシーンは、女スパイエイリアスで、使われていたのと、おんなじですよ、と思いました。トムの部分では、ドバイのビルディングですか、アノ、ザイルノヨコトビ、登山の映画では、よく使われていて、目新しいものはないですよね、007のアクションの方が数段かっこいいです、手袋のシーンでは、ちょっとハラハラしましたが、やっぱり、前作のジョンウー監督の方がスタイリッシュに見せてくれましたよね、女優も、驚くほど、美人でもないしね、前作の、sサイズの女性、とても素敵だったのに、ともかく、自分的には、あまり好きではない、トムさんに会えたので、まあこんなもんかな、と思えました。映画って最高に、楽しめます。 【yasuto】さん [映画館(字幕)] 10点(2011-12-19 13:25:46) (良:1票) |