黄色い星の子供たちの投票された口コミです。

黄色い星の子供たち

[キイロイヒホシノコドモタチ]
The Round Up
(La Rafle.)
2010年ハンガリー上映時間:125分
平均点:7.59 / 10(Review 17人) (点数分布表示)
公開開始日(2011-07-23)
ドラマ戦争もの実話もの
新規登録(2011-07-17)【M・R・サイケデリコン】さん
タイトル情報更新(2022-06-04)【envy】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ローズ・ボッシュ
キャストジャン・レノ(男優)ダヴィッド・シェインバウム医師
メラニー・ロラン(女優)アネット・モノ
シルヴィー・テステュー(女優)ベラ・ジグレール
アンヌ・ブロシェ(女優)ディナ・トローブ
イヴァーン・フェニェー(男優)
ガド・エルマレ(男優)ジョーの父
ラファエル・アゴゲ(女優)ジョーの母
ユーゴ・ルヴェルデ(男優)ジョー
アデル・エグザルコプロス(女優)アナ・トローブ
ドゥニ・メノーシェ(男優)コロー
挿入曲エディット・ピアフ"Paris"
製作アラン・ゴールドマン
配給アルバトロス・フィルム
字幕翻訳松浦美奈
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.《ネタバレ》 史実に基づくこの題材のヨーロッパ映画だけに見る前から覚悟はしていましたが、重い映画でした。しかし、いい映画でした。見てよかったと思います。

妥協せず歴史を伝えようという意思が感じられる厳しい演出だったと思います。それは本来は市民を守るべき存在である筈のフランス警察の描写ついても。少しずつ顔や服が汚れていき、やつれていく。列車に乗せられ、二度と戻ってこなかった人々を演じた全ての俳優、子どもたちが素晴らしい演技でした。そして以前から綺麗な女優さんだと思っていましたが、メラニー・ロラン、いい女優さんだと思いました。

フランス国内では全ての人が知っているのであろう、ナチス占領下の仏国内で1942年に行われた1万人以上に上るユダヤ人の一斉検挙。そのほとんどが生還できなかったという。僕は本作を通してこの史実を知り、記憶に刻み込まれることになった。これも映画の持つ大きなチカラなんだと思う。
とらやさん [映画館(字幕)] 9点(2011-09-08 18:28:17)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 17人
平均点数 7.59点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
6317.65%
7529.41%
8529.41%
9423.53%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 10.00点 Review2人
2 ストーリー評価 8.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 7.50点 Review2人
4 音楽評価 8.00点 Review2人
5 感泣評価 7.50点 Review2人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS