4.ネタバレ ばかばかしいけど面白かった。本家のオクトーバーふぇすは規模が違いますなぁ。実際ドイツの人ってビール好きだもんね~ まぁくだらないと言えばくだらないけど、こういうノリは嫌いじゃないですよ(ポロリもあるしね!w) 6点! 【Kaname】さん [インターネット(字幕)] 6点(2017-09-19 08:26:33) |
3.酔ってもないのに目が回りそうなクダラなさ。あ~あ~と脱力しつつ、でもなんかだらだら観ささっちゃいました。ビールとおネエちゃんとアメリカ大好きな向きには楽しめると思います。 【tottoko】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2012-01-21 15:00:49) |
★2. ネタバレ 溢れるビールに女多数。飲み干すビールにやんややんやの大喝采。スポ根と言ってよいのかどうだか知らんが、そんなノリ。 【 ビール・綺麗な女・下ネタ・友情・スポ根 】と 一見娯楽アイテムは多いが、逆を申せば 【きちゃないゲップや ブチャイクなおデブさんの醜い喘ぎ声や腰振り ・しつこすぎるホモネタ ・これでもかってほどのホモネタ ・もういいよってほどのホモネタ 】など、聞きたくナイ 見たくもナイと思える余計なマイナスアイテムだっててんこ盛り。評価はイーブンで。 って感じもしないわけでもないですが、素直に言ってみるなら意外と楽しめた っていうか結構楽しめてしまったというのが本音ですね。 ラストに向けて盛り上がってゆくところなんて良い。キャラ的に見た場合、アメリカ勢の5人もなかなかのもんだったんだが、敵陣ドイツ勢のキャラの濃ゆさだって負けてはいない。自分としては好きでしたね あいつらだって憎めない 面白いキャラだった。 さてと、ビール飲も。もちろん黄金色した日本国産の。あたしゃアサヒかキリン派なんです。( ドイツビールって真っ黒けでなんかヤだ。) 【3737】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2011-10-15 18:35:28) (良:1票) |
1.CSの無料放送でやっていたのでなんとなく鑑賞。馬鹿映画の見本みたいな映画なので下ネタが嫌いじゃなければなかなか楽しめる作品だと思います。自分はビールは飲まないのですが 好きな人が見ればよりいっそう楽しめそう。ノリはドッジボールって映画に似てるかな。 【映画大好きっ子】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2011-10-10 15:01:07) |