4.主人公には、子のいる男性と再婚する(しかも略奪婚で)という重大局面に対する気構えも覚悟も感じられないし、夫の方は夫の方でいろいろ発生する問題に対しまったく頼りになっていない。前妻は人格設定も言動も短絡的で描写が浅く、子供はまったく躾や教育がなされていない。つまり、出てくる人出てくる人がことごとく不愉快なので、見ていても不快感しか残らないのです。制作者は何が表現したかったんだろう? 【Olias】さん [DVD(字幕)] 3点(2017-12-15 22:43:14) |
3.いい映画であることは間違いない。後は、好きか嫌いかという好みの問題になってくるだろう。まあ、最初から最後まで、わずか3日で亡くなった子供のことをひきずっている女性がテーマになっているので、女性なら、もっと高い点数を付ける映画だと思います。 【シネマファン55号】さん [インターネット(字幕)] 6点(2014-09-03 17:11:59) |
2.みんな芸達者ですね、リサ・クドローなんか堂に入ってます!始まりも終わりも写真でみせてくれてるのが心憎い。かなり心揺さぶる内容でしばらくしても鮮明に覚えています。 【HRM36】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2014-05-29 11:58:18) |
1.現在の関係を通じて過去の関係を整理する、というのがリアルで感動できた。 女性向けだと思うので、ここでは評価低めだが他サイトでは高評価。 【Sugarbetter】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2013-12-25 21:41:06) (良:1票) |