6.ほっこり笑わせてくれました。 エレベーターでオナラをしたら、ファンのスイッチがはいったところが思い出しても笑ってしまいます。 最後はどう終わらせるかとのかと思ったら、うまく”落ち”があってよかったです。 【へまち】さん [ブルーレイ(邦画)] 6点(2017-08-05 23:26:26) |
5.途中までまずまずだが中盤過ぎた頃からやり過ぎ、大学のロボット研究会あたりは目も当てられない。この辺まで来ると後はどうにでもなれといった気分になってしまう。 【ESPERANZA】さん [DVD(邦画)] 6点(2013-12-21 10:55:27) |
4.中の人というアイデアは誰しもが考えることではあるけど、ほんとに映画にしてしまう馬鹿馬鹿しさが魅力的。 トイレに入ったり、自転車に乗ったり、ベタではあるけどコミカルで笑えた。 あと、ミッキー・カーチスの落ち着いた安定感のある演技のお陰で、哀愁を感じさせるいい味を醸し出してたのも良かったと思う。 一方、ロボットに恋する女子大生という設定も悪くはないけど、こちらはちょっと物足りなかった。 ラブストーリー的にもっと盛り上げておいてのどんでん返しなら盛り上がったかも知れないけど、終盤の展開はいまいち盛り上がりに欠けていたように感じる。 3人組との交流でちょっといい話に持って行こうという意図も垣間見えたけど、それもあんまり成功してるようには感じられなかったのが残念。 その辺りが上手く絡んでいれば、ラストのオチも綺麗に嵌ったのかも知れない。 【もとや】さん [DVD(邦画)] 6点(2012-09-10 22:38:24) (良:1票) |
3.みなさん言われているように「惜しい!」映画なんでしょうね。設定も期待させるのですがやっぱり「惜しい!」んですね。楽しめるんですけどね。 【東京ロッキー】さん [DVD(邦画)] 6点(2012-08-06 15:40:43) |
2.ロボットの中に爺さんが入る。その着目点の面白さがいま一つ生かし切れてない気がしてならない。ばれるかばれないかでのギリギリの線での攻防も思ったほどスリリングというものがない。ニュー潮風の中に誰が入るかという面接の場面での爺さんの動きとその時に放つ台詞は大爆笑でした。この面接の場面が一番可笑しかった。つまらなくない。ただ面白いことは面白いけど盛り上がりに欠ける。この映画で一番感じたことは3人の男達がまるでやる気が感じられない為に、ロボジーだけがどんなに頑張ってもその頑張りというものが思ったほど伝わってこない。つまらなくはなかったし、それなりに笑いもしたし、楽しめたから6点は付けるとしてもそれ以上となると付けられない。 【青観】さん [映画館(邦画)] 6点(2012-01-24 22:19:15) (良:1票) |
1.チビ、デブ、ノッポ、ジジイ、天然美少女、と最高の役者が揃っているのに、各々があまりに普通に、真面目にがんばってしまうのでせっかくのボケが潰れているのがやや残念でした。ウォーターボーイズくらいぶっ飛んだ笑いを期待しましたが静かな笑いが続きます。ほのぼのしたロボット映画。ヒヤヒヤしたりウルっとさせたり、面白かったのですが何かが足りないような。 【Kの紅茶】さん [映画館(邦画)] 6点(2012-01-20 13:48:09) |