5.本当は吹き替え3Dを観ようと思っていたけれど、アニメだし絵が綺麗かな?と思って2Dに変更したら、吹き替え版は上映してませんでした・・。とは言え鑑賞。すっごく面白かった!!ゲームの「アンチャーテッド」をタンタンで再現している様な・・。勢いがあって、今後もシリーズ化して欲しい位です。(あ、でも私原作は読んでません・・) 【ネフェルタリ】さん [映画館(邦画)] 8点(2011-12-30 23:31:02) |
4.やっぱりスピルバーグはアクション撮らせたらピカイチだと思いました。特に海戦のシーンの素晴らしさは某ディズニーの海賊映画に爪の垢でも飲ませてやりたい程の出来です。二作目はピーター・ジャクソンが監督でスピルバーグが製作に回るとか?う~ん、楽しみです。 【Junker】さん [試写会(字幕)] 8点(2011-12-18 01:57:32) |
3.楽しい楽しい、スピードとアクションと笑いも挟み込んで、大海原もサハラ砂漠もガンガン飛び回る力強い映画でした。至る所に気の利いたエピソードを盛り込み、さすがのスピルバーグ!という感じです。でもね、実写でやってくれたらもっとワクワクしたんじゃないか、タンタンやアドック船長役の俳優がお気に入りに仲間入りしたに違いない…という思いもあります。制作に関する情報は皆無で見ましたが、粒ぞろいのキャラクター達が実写と見まごうような画面の中で活躍するのを見て、なぜこういう形で映画化したのかな、と不思議な気持ちでした。スノーウィ君は確かに実写じゃ無理ですが。 【のはら】さん [映画館(吹替)] 8点(2011-12-11 20:28:30) |
2.いや~すんごく楽しかったです。 スティーブン・スピルバーグ久々の監督作であり、初のアニメであり3D作品です。 観て一番に感じたのが、監督ならでは娯楽性の高さ。 そして自分はこのシリーズが大好きで、原作のキャラクターが活躍してくれるだけですっごく嬉しいのです。 タンタンは勇敢だけど、ちょっと抜けていることがあって犬のスノーウィに度々助けてもらっている。 ハドック船長は相変わらず・・・いや原作以上にボケボケでトラブルメーカーなキャラクター。でも予想もつかないような活躍もするというイメージがそのまんま。 つーかこいつボケすぎで正直ツッコミ役が欲しくなります。 タンタンは真面目キャラなので、あんまりツッコミ向きじゃないのかなあ。 顔がそっくり(ちなみに原作では双子じゃない)な「デュポンとデュボン」刑事のコミカルさも大好きだ! 難点を挙げるならテンポが良すぎること。 ポンポンと話がつながるのは良いのですが、アニメの美しい風景を眺める余裕はないですし、わりと登場人物の葛藤やらもおざなりで話が進みます。 ユニコーン号の謎を解くミステリー要素もあるのですが、そこもささっと流される感じで物足りなさも感じる人も多いでしょう。 あとタンタンの顔がおっさんくさい気が・・・。 まあともかく子どもだけでなく、昔「グーニーズ」などが好きだった大人にも、童心に帰ることができるアドベンチャーとして大推薦です。中盤の長回しで撮られた大立ち回りのアクションだけでも観る価値あり! 【ヒナタカ】さん [映画館(吹替)] 8点(2011-12-06 00:27:53) |
1.楽しかったです。 吹き替えで観たので、家で観ているかのようにリラックスできましたし、美しい映像に集中できました。 意外と吹き替えで映画を観るのもいいものですね。 さてさて、映像のキレイさとストーリー、展開の早さなどからも、老若男女を問わずに楽しめる映画と言えるんじゃないでしょうか。 宮崎駿のアニメ作品とは全く違った、昔ながらのスラップスティックな娯楽作品ですね。 もし続編が作られるのなら、ぜひとも観たい作品です。 【ミスプロ】さん [映画館(吹替)] 8点(2011-12-04 22:35:31) |