5.ベタな親子愛、ベタな過去の栄光から堕落した親父ボクサー、もろにスタローンと被るクライマックス。 でもなんか引き込まれるものはあった。 ヒュージャックマンというよりマックスが良かった。 あどけないけど素直で親父を奮起させるとこなんかはこの映画の魅力でした。 |
4.思わず応援したくなるオンボロロボットが魅力的です。 【たこちゅう】さん [DVD(吹替)] 8点(2012-11-26 05:49:19) |
3.ロボットアニメに憬れ、ミニ四駆をカスタマイズし、ポケモンを育てたあの子供時代の楽しさ、男の子の夢がそのまま詰まった映画。ストーリーは言ってみれば「ポケモンスタジアム」だが、ロボットが存在する理由付けのSF設定や世界観が自然で、リアルに作り上げられており違和感なく入り込める。そうなるとあとはゲームやスポーツそのものにある面白さで楽しめる。優れた映画というよりも、優れたエンターテイメントだ。 【Arufu】さん [DVD(字幕)] 8点(2012-05-18 08:12:19) |
2.2012.1.16鑑賞。お手本のような要所要所のポイントを押さえた素晴らしい脚本。ロボットのボクシングも思った以上によくできていて、ヒュー・ジャックマンとのシンクロに手に汗握ります。意志を持たず、生き死にが全て操縦者に懸っているロボットという設定が最近のロボット映画では新鮮でいいですよね。愛着が湧くというか。最近のロボットはしゃべりすぎです笑 【かんちゃんズッポシ】さん [映画館(字幕)] 8点(2012-01-16 23:56:39) |
1.涙線の弱い自分は劇場で号泣したら困ったもんだと思いつつメカ物興味で鑑賞。予告がすべてと言ってしまえばそれまでですが十分楽しく情も熱く動かされました。えぇひとしずくの涙もこぼれてきました。 【big-one】さん [映画館(字幕)] 8点(2011-12-12 20:47:55) (良:2票) |