ダーク・フェアリーの投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 タ行
 > ダーク・フェアリーの口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

ダーク・フェアリー

[ダークフェアリー]
Don't Be Afraid of the Dark
2011年メキシコ上映時間:100分
平均点:6.18 / 10(Review 11人) (点数分布表示)
公開開始日(2012-01-21)
ホラーサスペンスファンタジーリメイク
新規登録(2011-12-24)【M・R・サイケデリコン】さん
タイトル情報更新(2018-03-17)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
助監督ブルース・ハント(第2班監督)
キャストケイティ・ホームズ(女優)
ガイ・ピアース(男優)
ベイリー・マディソン(女優)
ギャリー・マクドナルド〔男優〕(男優)
ジャック・トンプソン(男優)
アラン・デイル(男優)
ギレルモ・デル・トロ
坪井木の実(日本語吹き替え版)
森川智之(日本語吹き替え版)
宝亀克寿(日本語吹き替え版)
脚本マシュー・ロビンス
ギレルモ・デル・トロ
音楽マルコ・ベルトラミ
撮影オリヴァー・ステイプルトン
製作ギレルモ・デル・トロ
マーク・ジョンソン
製作総指揮ウィリアム・ホーバーグ
スティーヴン・ジョーンズ[製作]
配給ポニーキャニオン
特撮ウェタ・デジタル社(視覚効果)
美術ロジャー・フォード(プロダクション・デザイン)
衣装ウェンディ・チャック
編集ジル・ビルコック
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.《ネタバレ》 「パンズ・ラビリンス」にしろ「永遠のこどもたち」にしろ、この「ダーク・フェアリー」にしろ、ギレルモ・デル・トロさんという人はこういう子供が得体の知れないものに巻き込まれる系の話が好きなんでしょうかね。かくいう僕もダークファンタジーは大好きなので楽しめた次第です。内容的には子供向けかなと思うので、大人の人は童心に返って観てください。妖怪たちの風貌はキモイお猿みたいな感じで、カッターやらナイフやらの凶器で襲ってくるあたり実に恐ろしい。彼らは勿論CGなんだけど、違和感なく溶け込んでてよく出来ている。そう、このお屋敷の雰囲気とか、日差しのライティングとか、映像が綺麗でその点も見どころでしたね。それにしても、娘のいうことをずっと信じなかった父親が助かり、キムがああいう結末になってしまうなんて、なんというバッドエンディング。賛否両論あるでしょうが、これぞギレルモ節だな、ていう気も致します。
あろえりーなさん [DVD(字幕)] 7点(2012-07-03 22:10:00)(良:1票)
別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 11人
平均点数 6.18点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
4218.18%
5218.18%
6218.18%
7436.36%
800.00%
900.00%
1019.09%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 10.00点 Review2人
2 ストーリー評価 10.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 10.00点 Review2人
4 音楽評価 10.00点 Review2人
5 感泣評価 7.50点 Review2人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS