6.テレビシリーズは、小ネタとサスペンスSFのバランスが良ろしく、回を重ねる毎にSPECの世界にハマってゆく感じにワクワクしたものですが。小ネタなどは連ドラにしか出せない連続性の面白さとか、今度はそう来たか的な意外性を見つける楽しさとかが無いとダダスベリする危険性があるのは分かっているであろうに、そのまんま映画化してしまいましたね。単発物(たとえシリーズものであろうと映画は単発として成り立たなければならないと思うから)である映画が、連続ドラマと同じ事をやろうとしても無理。いっそドラマよりSF色を強くして、ドラマ観てない人でも分かるようなものに作り直して、続編に向けてしまっても良かったのではないか。 【ちゃか】さん [地上波(邦画)] 4点(2014-05-14 09:29:17) |
5.テレビドラマ版は面白かったんですけど、スペシャル版も含めコミカルとシリアスのバランスがおかしくなって面白さを相殺しちゃってる感じですね。監督がホントに作りたくて作ったのか疑問に思う出来で、ホントはテレビドラマ版で謎を残したままいい雰囲気で終わらせたかったんじゃないですかね。4点ぐらいの映画として見たら丁度いい感じの映画。 【映画大好きっ子】さん [地上波(邦画)] 4点(2013-12-02 21:33:14) |
4.ドラマ版を見る前は、「どうせまた、奇声と寒いギャグで適当なストーリーを誤摩化したショボいドラマなんだろ」と思ってました。実際見てみたら「お、面白いじゃねえか・・・(震え声)」と、見事にハマってしまったんですけどね(笑)。ただ、今回の映画は、ドラマを見る前の先入観そのままの内容になってしまいました。ストーリーの大筋は別に悪くないと思うんですが、細部がいい加減すぎて、物足りなかったです。話のスケールに作り手自身が追いついてないと思います。 【ゆうろう】さん [DVD(邦画)] 4点(2013-11-09 17:18:19) |
《改行表示》 3.劇場版の「SPEC~結」の公開前ということで深夜にSPEC祭りをやっていたので、その続きで観たのだが、ドラマ版以下の出来で少し笑ってしまった・・・ とりあえず、「SPEC~結」も観るけど、もう少しましな出来になっているといいなぁ・・・ 【あきぴー@武蔵国】さん [DVD(邦画)] 4点(2013-11-04 23:01:28) |
2.伊藤淳史とマダムはSPECホルダーというより妖怪。そもそも、当麻のSPECに霊が絡んでくるのも不満。タイトルをSPECではなくOCCULTに変えた方がいいと思う。 【エウロパ】さん [DVD(邦画)] 4点(2013-05-11 17:31:03) (良:1票) |
1.テレビ版はあれはあれでいい終わり方だったと思うが、スペシャルドラマ版と今回の劇場版はおさまりが悪く、せっかくきれいに終わっていたものを蒸し返して複雑にしてる感じ。当麻のキャラが面白いので観れてはしまうが、正直スペックホルダーについてはどうでもいいって感じになってきている。それよりも当麻と瀬文のラブコメを作った方が面白そう。 【Yoshi】さん [DVD(邦画)] 4点(2012-10-28 23:52:19) |