27.そうか、こんな映画だったんだ。わかりきった展開ながら見事に持っていかれた。かっこいいものはかっこいい。熱いものは熱い。それでいいんだなぁ。今、ちょっと元気の無い人、なにかをあきらめかけてる人、観るといいかも。久々、デ・ニーロもかっこよかったし。。 【GUSUTAV03】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2005-05-20 03:45:55) |
26.差別や怪我など、色んな障害はドラマになる。でも、そんなのを抜きにしても、夢に突き進む男はかっこいい。 【アキラ】さん 8点(2004-12-25 05:42:56) |
《改行表示》 25.個人的評価でいくと 「タイタンズを忘れない」>「ザ・ダイバー」 なのですが、いい映画です。 【やぶ】さん 8点(2004-10-12 07:40:55) |
24.実話であることが一番良い。実際にこのような話しが存在したのならば、やはり人間はあきらめてはならないということをつくづく、実感させられる。黒人に対する白人の対応の前半と後半の対比が見物でもある。 【000】さん 8点(2004-06-11 22:22:41) |
23.私が初めて泣いた映画です。ラストが素晴らしい。 |
22.実話なん?すげえ! 【ピニョン】さん 8点(2003-11-20 03:04:03) |
《改行表示》 21.これはちょうど映画に興味を覚えだした時あたりに見た映画で、俺にとっては初めての黒人差別問題をシリアスに扱った作品でした。 はじめのほうは黒人ってだけであそこまで差別を受けて教官はなんてやなやつだと思いましたが、肌の色は関係ないということを形で示して見せたブラシアはかっこいい。素で感動しました。 【TANTO】さん 8点(2003-11-20 00:31:48) |
20.冒頭「お前、ニガーが好きなのか?」と言われて、切れて「敬称をつけろ!」と凄むデニーロの男気がいいし、壊したラジオを、直してやるところもいい。ハッキリ言って欠点だらけの映画なんだけど、嫌いになれないんですよ。手のつけられない不良が、男気のあるいいところを見せた。そんな感じかな。「男」って感じがする。この映画そのものが。こっそり大事にしたいね、こういう映画は。 【ひろみつ】さん 8点(2003-11-16 17:24:18) |
19.この手の人種差別映画を見る度にアメリカは「自由の国アメリカ」のキャッチコピーでありながら実は人種差別の国アメリカなんだなって思う。後半から見せるロバート・デ・ニーロとキューバ・グッディング・Jrの友情が素晴らしい。 【HILO】さん 8点(2003-10-14 14:17:46) |
18.実話ということで感動しました。デ・ニーロ役の心情の変遷に共感できず-1。 【winger】さん 8点(2003-09-29 00:43:15) |
|
17.私は好き。一緒になってクーッと歯をくいしばって見入っちゃいました。 【あやりん】さん 8点(2003-05-20 11:52:37) |
16.ノンフィクション物には、かなり弱い性格という事もありますが、ストレートに感動出来ました。実際の想いというものを、私なりに想像していくことで、今までの自分と色々とシンクロしていきまして、最後には、強い想いの持つ大切さとパワーを忘れていないかって、そう自問自答しました。 【風太郎】さん 8点(2003-05-13 00:09:35) |
15.道具をばら撒かれて、それでも作業を続けるシーンでは、こちらまで息苦しくなってきた。 【あでりー】さん 8点(2003-04-09 12:00:44) |
14.いいねぇ。これは、事実の話にしては、結構面白かったと思った。 【土竜】さん 8点(2003-02-22 11:03:22) |
13.高得点だ。 【wo】さん 8点(2002-11-24 22:08:43) |
12.良かったです。実話って言うことですが、いやはや、あの不屈の精神には、ただただ、感服致しました。「人種差別」、「不慮の事故による身体的ハンデ」、それを乗り越えてマスターダイバーに。根性無しの私には、到底、マネできません。敬服致します。それらを見事に昇華しているのは、デ・ニーロとグッティンJr.の演技があってこそ。デ・ニーロの「頑固さ・偏屈さ・厳しさをのこしつつも絆を感じさせる」演技、グッティンJr.の「自分の夢の為に何があっても、決して諦めない、ひたむきな努力」を具現化した演技、素晴らしいです。私に「漢」としての勇気をくれた映画です。 【daddy】さん 8点(2002-10-28 08:42:12) |
11.ダイビング好きなんで3点、シャーリーズセロン大好きだけど登場回数があまりないので3点、ストーリー性もよくあるような話だけど実話なのが凄いので3点、計9点だけど人種差別と戦う人の映画はある意味卑怯だからマイナス1点で結局8点になりました。 【たな】さん 8点(2002-09-04 01:27:44) |
10.感動しました。彼をあそこまで動かすものって一体・・・ ロバート・デニーロはさすがですね。二人の心の絆とゆーのでしょうか。とても心に残りました。 【パピコ】さん 8点(2002-05-08 12:26:58) |
9.良い映画ですね。デニーロの演技も相変わらずいいです。ラストの12歩のシーンは感動しました。演出も過剰でなくいい感じです。なんでこんな映画がたいして話題にならないんでしょ?最近の映画配給会社や評論家はちょっとおかしいのでは?と思ってしまいます。映画とは関係ないけど。あ、あと日本版の題名、「ザ・ダイバー」はないでしょw。原題のが全然いいです。 【K・Y】さん 8点(2002-05-07 01:17:34) |
8.前半はついつい息を止めてしまう映画。後半はついつい歯を食いしばってしまう映画。 【ゆうろう】さん 8点(2002-02-25 17:37:27) (笑:1票) |