はやぶさ 遥かなる帰還の投票された口コミです。

はやぶさ 遥かなる帰還

[ハヤブサハルカナルキカン]
2012年上映時間:136分
平均点:5.93 / 10(Review 14人) (点数分布表示)
公開開始日(2012-02-11)
ドラマ実話もの小説の映画化
新規登録(2012-02-14)【蛇蟇斎狐狸窟】さん
タイトル情報更新(2024-07-18)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督瀧本智行
キャスト渡辺謙(男優)山口駿一郎
山崎努(男優)東出博
小澤征悦(男優)鎌田悦也
藤竜也(男優)丸川靖信
江口洋介(男優)藤中仁志
吉岡秀隆(男優)森内安夫
夏川結衣(女優)井上真理
嶋田久作(男優)
近藤芳正(男優)
長嶋一茂(男優)
モロ師岡(男優)
ピエール瀧(男優)
石橋蓮司(男優)木下治夫
中村ゆり(女優)
脚本西岡琢也
音楽辻井伸行
津島玄一(音楽プロデューサー)
撮影阪本善尚(撮影監督)
製作岡田裕介
早河洋
東映(「はやぶさ 遥かなる帰還」製作委員会)
アスミック・エース(「はやぶさ 遥かなる帰還」製作委員会)
東映アニメーション(「はやぶさ 遥かなる帰還」製作委員会)
テレビ朝日(「はやぶさ 遥かなる帰還」製作委員会)
朝日放送(「はやぶさ 遥かなる帰還」製作委員会)
朝日新聞社(「はやぶさ 遥かなる帰還」製作委員会)
WOWOW(「はやぶさ 遥かなる帰還」製作委員会)
木下グループ(「はやぶさ 遥かなる帰還」製作委員会)
東映ビデオ(「はやぶさ 遥かなる帰還」製作委員会)
企画坂上順
プロデューサー平城隆司(エグゼクティブプロデューサー)
配給東映
アスミック・エース(配給協力)
特撮野口光一〔特撮〕(VFXスーパーバイザー)
美術若松孝市
その他渡辺謙(プロジェクトマネージャー)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
1.《ネタバレ》 はやぶさ3作の中では、個人的に最も評価します。はやぶさ帰還の感動話は別にして、関わった人たちの実情を描こうと言う姿勢に魅かれました。 華やかに見える宇宙事業の裏側で、地道な作業を続ける人がいる。「プロジェクト」に関わる人たちが仲良しグループという訳でもない。地味な印象の残る描写ですが、「仕事」とはこんなものだ思うのです。経済社会に於いて生きる為の糧を得る手段が仕事ですが、それだけでは説明できない側面があります。つまり「仕事」とは、夢や希望だけでは成立しないし、打算的な成果だけを希求するものでもない。曖昧なボーダー上で個々人の想いを乗せ、揺れながら進むのが仕事なのだと思います。そんな紆余曲折感がとても良く表現されています。 そして極めつけは「無理なのは分かった、でも何とかならない?」です。何度も同じ目に遭いましたよ。本作は、はやぶさの成功譚と云うよりも、それに形を借りたニッポンのサラリーマン映画ですね。
アンドレ・タカシさん [CS・衛星(邦画)] 6点(2013-09-24 02:16:29)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 14人
平均点数 5.93点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
417.14%
5428.57%
6428.57%
7535.71%
800.00%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review1人
2 ストーリー評価 6.00点 Review3人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review2人
4 音楽評価 6.00点 Review1人
5 感泣評価 7.50点 Review2人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS