おとなのけんかの投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 オ行
 > おとなのけんかの口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

おとなのけんか

[オトナノケンカ]
Carnage
2011年ポーランド上映時間:79分
平均点:6.73 / 10(Review 63人) (点数分布表示)
公開開始日(2012-02-18)
ドラマコメディ戯曲(舞台劇)の映画化
新規登録(2012-03-12)【M・R・サイケデリコン】さん
タイトル情報更新(2019-06-18)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ロマン・ポランスキー
キャストジョディ・フォスター(女優)ペネロペ
ケイト・ウィンスレット(女優)ナンシー
クリストフ・ヴァルツ(男優)アラン
ジョン・C・ライリー(男優)マイケル
ジュリー・アダムス〔女優・1926年生〕
深見梨加ペネロペ(日本語吹き替え版)
岡寛恵ナンシー(日本語吹き替え版)
山路和弘アラン(日本語吹き替え版)
山野井仁マイケル(日本語吹き替え版)
脚本ロマン・ポランスキー
音楽アレクサンドル・デスプラ
撮影パヴェル・エデルマン
配給ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
美術ディーン・タヴォウラリス(プロダクション・デザイン)
衣装ミレーナ・カノネロ
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
1.《ネタバレ》 アイディアがいい。一部屋で4人の夫婦がおとなのけんか。 日本でだったら子供の喧嘩というか、怪我の話し合いに親が夫婦で集まってしかも加害者側の親が結構でかい態度…なんてありえない。(最近はそうでもないか?) 最初っから良識のある大人のようでいてなんか・・・ひっかかる感じをじわじわと出してきてケイトのげ○で一気に加速。 クリストフ・ヴァルツってイライラさせる名人だなあ。 ジョディもどんどんこめかみに血管が・・・怖いよう。 この二人が名人っぽかったけど、脚本がそうなのかな。配役を変えてみても面白いかも。みんな芸達者だから結構はまるかも。 しかしなぜに何度も帰ろうとして帰れなくなるんだろう…不思議。ほんと脚本うまいわ。 そしてそろそろこの人たちやばくない?と思い始めたとき唐突に終わる。まあいつまでもやっててもね。 最後のハムちゃんがいい味出してた。後味が一気によくなったです。
ぺーこさん [DVD(字幕)] 6点(2012-12-05 00:20:47)(良:1票)
別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 63人
平均点数 6.73点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
469.52%
523.17%
61625.40%
72234.92%
81320.63%
946.35%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.60点 Review5人
2 ストーリー評価 6.60点 Review5人
3 鑑賞後の後味 6.20点 Review5人
4 音楽評価 5.00点 Review2人
5 感泣評価 4.00点 Review3人

【ゴールデングローブ賞 情報】

2011年 69回
主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)ジョディ・フォスター候補(ノミネート) 
主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)ケイト・ウィンスレット候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS