ポテチの投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ホ行
 > ポテチの口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

ポテチ

[ポテチ]
2012年上映時間:68分
平均点:6.85 / 10(Review 33人) (点数分布表示)
公開開始日(2012-05-12)
ドラマコメディスポーツもの犯罪ものミステリー小説の映画化
新規登録(2012-03-24)【目隠シスト】さん
タイトル情報更新(2023-05-07)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督中村義洋
キャスト濱田岳(男優)今村忠司
木村文乃(女優)大西若葉
大森南朋(男優)黒澤
松岡茉優(女優)ミユ
石田えり(女優)今村弓子
阿部亮平[1980年生](男優)尾崎
中村義洋(男優)中村親分
桜金造(男優)堂島監督
竹内結子(女優)通行人(ノンクレジット)
原作伊坂幸太郎「ポテチ」(新潮文庫刊「フィッシュストーリー」所収)
脚本中村義洋
音楽斉藤和義
作詞斉藤和義「今夜、リンゴの木の下で」
作曲斉藤和義「今夜、リンゴの木の下で」
編曲斉藤和義「今夜、リンゴの木の下で」
主題歌斉藤和義「今夜、リンゴの木の下で」
撮影相馬大輔
製作ショウゲート(「ポテチ」製作委員会)
企画宇田川寧
プロデューサー宇田川寧(プロデュース)
配給ショウゲート
美術尾関龍生
その他鈴木謙一(協力)
あらすじ
主人公の今村忠司は空き巣。今村はある日、同じく空き巣をしている黒澤を呼び出し相談を持ちかける。「僕、すごいことに気付いちゃったんです・・」という今村だったが・・・。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
4.素晴らしい!無駄がない!68分という尺が、こんなにも見事にマッチするなんて。車内でのポテチを間違えたシーンが、後になってじわ~ときて、タイトルに込められた意味を知る。そしてエンドロール中の親分(専務)のシーン。まさに逆転満塁ホームラン!お見事です。  
Dream kerokeroさん [DVD(邦画)] 7点(2012-12-12 14:25:33)(良:2票)
3.《ネタバレ》 ぶっとばすよ て(*゚∀゚)アヒャ! 7回も言った。
3737さん [CS・衛星(邦画)] 7点(2015-12-25 23:57:25)(笑:1票)
2.《ネタバレ》 短編を、特に無駄に凝らず、まとめ上げるとこんな意外な佳作になるという見本。引力やポテチの味間違い、色々と変な場面、変な会話に思えるところがスパイスとなっているね。仙台ロケも今の時勢、良かったのかも。
minさん [DVD(邦画)] 7点(2013-03-29 20:44:31)(良:1票)
《改行表示》
1.《ネタバレ》 本作のストーリーは、時間も短いし(68分)、そんなに捻りが聞いてるわけでなく、割とストレート。 ただ、伊坂原作だけあって、登場人物に癖がある。お前ら何してる人なん?的な。 大きな特徴としては、そんな癖のある登場人物たちがあまり自分の気持ちを語らないところだ。 大森南朋演ずる謎の男、黒沢は「俺は人の気持ちがわからない」と言い、主人公の彼女は「なんとなく彼と一緒にいるんですよ」と言い、 主人公は「俺、どうしたらいいんすかねー」と淡白さを出しながらも、それぞれが行動を起こしていく。 そこが面白いところであり、かなり好ましいところであるだけに、最後までサラっと見せてくれればよかったんだけど、最終的には登場人物たちが一気に感情を高ぶらせていく。 そこが、ちょっと唐突に感じ、乗れなかったところでもある。 後日談も描かない潔さも良いんだけど、もうちょっと時間使っても良かったんじゃないかな。 
すべからさん [映画館(邦画)] 7点(2012-07-09 23:21:07)(良:1票)
別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 33人
平均点数 6.85点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
426.06%
539.09%
6927.27%
7824.24%
8721.21%
939.09%
1013.03%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review1人
2 ストーリー評価 6.75点 Review4人
3 鑑賞後の後味 7.33点 Review3人
4 音楽評価 5.00点 Review1人
5 感泣評価 9.00点 Review2人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS