32.特殊メイクのメイキングは何度かTV番組の特集でも見たし、その手腕は素晴らしいと思うけれど、私のツボには全くハマらないタイプのコメディで、俳優にどう頑張られても入っていけないノリでした。一家全員1人で演じたのは流石に凄いと思いましたが。 【ひのと】さん 3点(2004-01-19 15:09:58) |
31.エディーお得意の一人で何役でもやっちゃうパターン。エディーの芸を楽しむにはいいのだが、様々な役者のせめぎあいを楽しみたい俺にはいい迷惑な趣向でもある。低迷期にあったエディーの起死回生の作品としては一定のレベルに達しているのは事実。しかし、続編まで観てみようとまでは思えないかな。それに、痩せた姿での演技に力が入りすぎていて、太っている主人公に魅力が感じられないのもマイナス。 【恭人】さん 6点(2004-01-05 19:30:09) |
30.まぁ、こんなプロフェッサーはいませんけども・・・。 |
29.笑えなくはないかな・・・。ジキル博士はミスハイドを思い出してしまった。 【諸葛桂】さん 3点(2003-12-11 19:10:21) |
28.クラブで司会者に馬鹿にされるシーンで切なくなった。 【コダマ】さん 3点(2003-12-04 23:18:48) |
27.エディ・マーフィーの映画は全部吹き替えで見てるのだがたまには字幕で見てみたい。 |
26.2よりはこの1ですね 【亜空間】さん 7点(2003-10-30 20:02:13) |
25.エディ・マーフィは苦手だなぁ。 |
24.まあおもしろい |
23.あれが全部エディ・マーフィなんて未だに信じられない僕の目はおかしいのでしょうか?(汗)ちょっとこういう下品なネタが多い映画は苦手です。ラブもテンションも高すぎてちょっと退きました・・・(汗)。 【カワセミ】さん 2点(2003-06-20 16:43:46) |
|
22.エディが何役もやってて面白そーだなと思って観ましたが、本人だけが楽しんでいたのでは?下品すぎるギャグに腹立たしささえ感じました。 【フィャニ子】さん 4点(2003-05-25 13:52:13) |
21.それなりに楽しめました。 【みんみん】さん 5点(2003-04-28 21:31:46) |
20.結構前にテレビで見ました。家族がみんな太っていてしかもみんなエディーじゃん!と思ったのが妙に頭に残っています。痩せているほうがかなり嫌な奴でしたよね? 【およこ】さん 5点(2003-04-24 15:23:19) |
19.はあー・・・マーフィーの作品はこの頃からダメですね。太ったのを薬によりやせるなんてアホらしい!「自力でやせやがれ!」と思った。ハッピー・エンドなのに、”見てるほうはぜんぜんハッピーじゃない!!!”とりあえず0点は残酷だから5点! 【ピルグリム】さん 5点(2003-04-02 12:19:36) |
18.期待したほど面白くもなかったかなー。しつこい笑いでちょっと疲れる。 |
17.すっごく普通。 |
16.俺は純粋に、娯楽映画として楽しめると思う。俺、結構エディのギャグ好きですよ(笑) 【とく】さん 7点(2003-01-05 01:14:33) |
15.何箇所は笑えるシーンもあったけど、やっぱエディマーフィーは苦手かな。 【ビビンバ】さん 5点(2002-11-23 14:05:54) |
14.下品なクランプ一家がサイコー!!こういうの大好き! 【ピーター】さん 10点(2002-11-19 20:37:56) |
13.まあまあかな。 【ナタリー】さん 5点(2002-11-07 13:41:03) |