23.あの下品さが、この作品には必要なんですよね・・。一人で何役もお疲れさまでした。 【山椒の実】さん [地上波(吹替)] 5点(2009-06-01 22:16:01) |
22.エディ・マーフィも、個人的に好きなジム・キャリーに次いでおもしろい。 【ばっじお】さん [地上波(吹替)] 5点(2006-01-11 21:57:11) |
21.面白くてお腹を抱えることもあったが、いかんせんお下品でお下劣すぎ。要するに子供向けなんだろうか。それにしては子供に見せるのを躊躇ってしまうような映画ではある。。。 【mhiro】さん [ビデオ(吹替)] 5点(2005-10-25 09:11:45) |
20.普通にエディ・マーフィーって感じ。鮮烈な印象が残っているわけでも何でもないが、けっこう面白い、くらいの作品。観た当時はネタも新鮮に感じた。あくまでも、ただただ普通でそれ程盛り上がれないのが惜しい。 【えいざっく】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2005-09-24 09:38:29) |
19.マンガだよ、マンガ!ホントこのバカさ加減にはあきれる。 けど、あきれるほど面白いものもある。 ヤマちゃんこと山寺宏一の声はサイコーだな!以上。 |
18.エディーの声は山寺宏一・・エディーの声は山寺宏一・・エディーの声は山寺宏一・・本人の声はすっかり忘れてしまった今日この頃 【眼力王】さん 5点(2004-11-10 02:13:35) |
17.普通のコメディだった。エディー・マーフィーがやってなかったら、終わってたかもね(笑 【Takuchi】さん 5点(2004-11-07 17:16:26) |
16.けっこう前に見たけど、まぁ可もなく不可もなくというところ。変身するっていうアイデアはいい。下品さは・・・許容範囲内ッス。 【A.O.D】さん 5点(2004-11-03 19:32:34) |
15.人間は外見よりも中身だ!という伝えたいテーマはよく分かる。でもなんだか全体的なノリが下品でどうも素直に楽しめなかった・・・。 【ライヒマン】さん 5点(2004-08-23 22:32:04) |
14.明らかに思いつきで作ったような作品です。病的肥満の人とか、こういうの観てどう思うんでしょう。エディ・マーフィーがスランプだった頃の遺物でしょうか。 【金子淳】さん 5点(2004-07-18 13:54:44) |
|
13.この家族で囲む食卓シーン。これこそソウルフード。 【tetsu78】さん 5点(2004-07-02 23:09:34) |
12.何役やってんの?みたいなノリでさっと流す程度の映画. 【マー君】さん 5点(2004-06-19 23:31:55) |
11.まあまあ楽しめました。でも言葉で笑わせる俳優の映画は、英語が理解できないと本当の面白さはわからないんでしょうね。 【カロ】さん 5点(2004-06-05 11:39:14) |
10.エディ・マフィー は面白い役者だと思うけど、これはちょっとやり過ぎかなあ。 |
9.序盤はイマイチですが、中盤で下品な婆ちゃんに笑ってしまいました。 ストーリーは物足りない感じです。 【クロ】さん 5点(2004-04-24 07:24:27) |
8.それなりに楽しめました。 【みんみん】さん 5点(2003-04-28 21:31:46) |
7.結構前にテレビで見ました。家族がみんな太っていてしかもみんなエディーじゃん!と思ったのが妙に頭に残っています。痩せているほうがかなり嫌な奴でしたよね? 【およこ】さん 5点(2003-04-24 15:23:19) |
6.はあー・・・マーフィーの作品はこの頃からダメですね。太ったのを薬によりやせるなんてアホらしい!「自力でやせやがれ!」と思った。ハッピー・エンドなのに、”見てるほうはぜんぜんハッピーじゃない!!!”とりあえず0点は残酷だから5点! 【ピルグリム】さん 5点(2003-04-02 12:19:36) |
5.すっごく普通。 |
4.何箇所は笑えるシーンもあったけど、やっぱエディマーフィーは苦手かな。 【ビビンバ】さん 5点(2002-11-23 14:05:54) |