I love ペッカーの投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ア行
 > I love ペッカーの口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

I love ペッカー

[アイラブペッカー]
Pecker
1998年上映時間:87分
平均点:6.46 / 10(Review 37人) (点数分布表示)
コメディ青春もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2021-01-30)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョン・ウォーターズ
キャストエドワード・ファーロング(男優)ペッカー
クリスティーナ・リッチ(女優)シェリー
メアリー・ケイ・プレイス(女優)ジョイス
マーサ・プリンプトン(女優)ティナ
リリ・テイラー(女優)ローリー
ブレンダン・セクストン三世(男優)
ジョン・ウォーターズ(ノンクレジット)
浪川大輔(日本語吹き替え版)
高橋理恵子(日本語吹き替え版)
稲葉実(日本語吹き替え版)
滝沢ロコ(日本語吹き替え版)
深見梨加(日本語吹き替え版)
猪野学(日本語吹き替え版)
唐沢潤(日本語吹き替え版)
亀井芳子(日本語吹き替え版)
紗ゆり(日本語吹き替え版)
秋元羊介(日本語吹き替え版)
花輪英司(日本語吹き替え版)
楠見尚己(日本語吹き替え版)
緒方文興(日本語吹き替え版)
脚本ジョン・ウォーターズ
撮影ロバート・M・スティーヴンス[撮影]
製作ジョン・フィードラー〔男優〕
マーク・ターロフ
製作総指揮ジョセフ・M・カラッシオロ・Jr
配給日本ヘラルド
字幕翻訳林完治
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.真剣にいつものジョン・ウォータース作品を期待してしまったため食い足りなさが残った。なんか普通にほのぼのとしてしまっていたが、普通のハートウォーミングコメディを期待しちゃった人には辛そうなシーンもあり中途半端な感じ。どっちつかずは良くないと思う。 【補足】>ミーハーおばちゃん様へ。ご覧になってるかどうかわかりませんが、残念ながら「ペッカー」は男性自身を表すスラングです。夢を壊しちゃってゴメンナサイネー。
anemoneさん 4点(2003-12-30 12:14:01)(笑:1票)
1.ジョン・ウォーターズというとカルトな変態趣味の人、っていうイメージが強かったんですけど、この作品はいいですね。この作品の、ある種下品な感じもあるけどでもさわやかっていう雰囲気はなかなか出せないんじゃないでしょうか?冒頭のペッカーの台詞「レンズ越しだと何でも最高だよ」という言葉にすべてが込められているような気がします。田舎町の、ちょっとヘンな人々の何気ない日常、それこそが素晴らしいものであり、また芸術であるんだ、という主張はある意味現代の「青い鳥」ともいえると思います。きらびやかな大都会ニューヨークで成功するのではなく、あくまで自分の故郷ボルチモアを拠点にするんだという態度(堅っ苦しいことを言えば地方分権の発想ですね)、そして、いわゆる芸術の権威が何千ドルもの値段をつける写真を「ケーキ無料サービス」と交換してしまうという発想(貨幣価値に対するアンチテーゼ)には好感が持てました。実は深い内容を軽やかに見せるっていうのはポップの基本ですよね。ってことは実はジョン・ウォーターズって大衆的な作家なのかも。
ぐるぐるさん 8点(2003-07-02 22:20:00)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 37人
平均点数 6.46点
000.00%
100.00%
212.70%
325.41%
425.41%
5513.51%
6718.92%
71027.03%
8513.51%
9410.81%
1012.70%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 2.00点 Review1人
2 ストーリー評価 2.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 6.50点 Review2人
4 音楽評価 6.50点 Review2人
5 感泣評価 Review0人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS