5.健さんのチンタラひとり珍道中といったところでしょうか。亡くなった奥さん田中裕子の手紙の約束を果たすべく、富山から〜奥さんの故郷長崎までキャンピングカーで旅をする。放浪?(ビートたけしが劇中で説明)途中は佐藤浩市、草𦿶剛、ビートたけし、長崎では余貴美子、綾瀬はるか、大滝秀治と豪華。でも、なんか残るものがなかったですね。 【SUPISUTA】さん [DVD(邦画)] 5点(2016-10-15 12:30:48) |
4.期待を越えず、しかし下がらず。健さんのための映画。健さんを鑑賞する作品。だからゲスト出演者がいちいち目について邪魔だし、メインのキャラですら邪魔な人もいた。ストーリーはロードムービー仕立てで映像は楽しめる(特に竹田城)が、嫁の気持ちに近づくヒントは少ない。見終わった後は佐藤浩市さんのお話が一番印象に残ってしまった。私も竹田城に+1点。 【movie海馬】さん [地上波(邦画)] 5点(2013-10-28 00:03:22) |
3.ストーリー自体は物足りなかったし、映像も所々過剰気味なのが気になったけど、高倉健が出てるってだけで最後まで見ちゃうんだよね。これが存在感ってやつか。半世紀にも渡って大スターであり続け、80歳を超えてもなお映画で主演。そして当たり前のようにヒットさせる。もうこんな俳優は出てこないな…。 【リーム555】さん [CS・衛星(邦画)] 5点(2013-06-19 22:53:42) |
2.夫婦の絆などが描かれていないので、「さよなら」に込められた想いなども説明を聞いても共感が出来ないんですね。 ストーリーは全然たいしたことはないが、何故か心温まるという気は確かにする・・やはり健さんの存在感か? 高倉健は80でも60の役、もちろんかっこいい健さんのまま・・・80の高倉健の映画を誰か撮らないかな? 【東京ロッキー】さん [DVD(邦画)] 5点(2013-05-09 19:01:41) |
1.たいしたドラマもなく粛々と展開する感じで、そこが良いのだといわれればそれまでだが…物足りない。「幸せの黄色いハンカチ」「駅」に続く高倉健私選ベスト3になるのではと期待した当方としては消化不良の感。天空の城・竹田城の映像が良かったのでプラス1点。 【Q兵衛】さん [映画館(邦画)] 5点(2012-11-27 12:37:54) |