5.犬童監督には期待してなかったけど、2万の軍勢に対して5百とも3千ともいわれる小兵力で戦い最後まで城が落ちなかった史実にまずは興味がそそられる。コメディ調の今風過剰演技に戸惑うがVFX映像はまずまずだし脚色されたストーリーも慣れてくるとそれなりに面白い。勝者が歴史を書きかえてしまうのが世の常だがこの戦の細かい記録が残っていないのが残念。 【ProPace】さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2015-10-17 23:32:56) |
4. 埼玉にこんな痛快な話があるなんて知りませんでした。しかしよく考えると、たいした策もないのですからやはり無謀な戦いですね。 【海牛大夫】さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2013-11-25 21:28:44) |
3.三成の戦へたは有名ですが、この映画の三成はただのばかにしか見えません。ちょっと?な感じでみていました。 【pokobun】さん [DVD(邦画)] 6点(2013-08-16 21:28:56) |
2.史実を元にした小説を採用した時点で、ドキュメンタライズな重厚な時代物は捨てて、エンターテインメントな映画を作ろうとしたのはわかるし、そういう考えで見てみればまあそれなりですね。しかし、なんか物足りない。何が足りないんだろう。 【min】さん [DVD(邦画)] 6点(2013-05-07 21:52:14) |
1.最後の最後にとても良い映像が見られるのでエンドロールが始まっても席を立たないように。全体に軽いノリで、笑うところが多い一方、合戦のシーンはなかなか迫力がありました。序盤が説明臭かったり、台詞が聞き辛い部分が多々あったりと、エンタテイメント作品として統一感に欠ける感じがしましたが、役者さん達がそれぞれ個性的で楽しめました。全体に良くも悪くもマンガ的だと思いました。 【すらりん】さん [映画館(邦画)] 6点(2012-11-13 02:11:55) |