最強のふたりの投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 サ行
 > 最強のふたりの口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

最強のふたり

[サイキョウノフタリ]
Untouchable
(Intouchables)
2011年上映時間:113分
平均点:7.14 / 10(Review 131人) (点数分布表示)
公開開始日(2012-09-01)
公開終了日(2013-03-22)
ドラマコメディ実話もの
新規登録(2012-08-18)【+】さん
タイトル情報更新(2023-11-02)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督エリック・トレダノ
オリヴィエ・ナカシュ
キャストフランソワ・クリュゼ(男優)フィリップ
オマール・シー(男優)ドリス
アルバ・ガイア・クラゲード・ベルージ(女優)
小川真司〔声優・男優〕フィリップ(日本語吹き替え版)
菅原正志ドリス(日本語吹き替え版)
佐古真弓マガリー(日本語吹き替え版)
Lynnエリザ(日本語吹き替え版)
脚本エリック・トレダノ
オリヴィエ・ナカシュ
音楽ルドヴィコ・エイナウディ
作曲フランツ・シューベルト「アヴェ・マリア」
アントニオ・ヴィヴァルディ「和声と創意への試み」より「春」「夏」
ウォルフガング・アマデウス・モーツァルト歌劇「魔笛」より「おれは鳥刺し」
配給ギャガ
あらすじ
失業中のドリス(オマール・シー)は、生活保護を受けるため必要な不採用通知が欲しくて形式だけの就職活動のため介護者募集の面接を受ける。新しい介護者を募集していたのは、パラグライダーの事故で首から下が麻痺した大富豪のフィリップ(フランソワ・クリュゼ)だった。何を思ったか、フィリップは彼を2週間の期限付きで採用する。予想通り、ドリスは一切気を使うことなく、身障者を身障者と思わない言葉をはき、ハチャメチャな行いをする。だがフィリップは唯一本音をぶつけてくるドリスに魅力を感じるようになる。二人は次第に不思議な絆で結ばれていく。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(5点検索)】[全部]

別のページへ(5点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.《ネタバレ》 パラグライダーの事故により首から下が不随になってしまった大富豪フィリップ。ひょんなことから彼に雇われることになった、素行の不良な黒人青年ドリス。全く違う世界に生きていた二人の心温まるような友情を描くヒューマンコメディ。恐らく意図してそう演出されているのだろうけど、とっっっても軽い!基本的に善人しか出てこないし、介護は楽勝でやりこなしちゃってるし、そして最後は誰も彼もが幸せになって終わります。この作品に「現実はそんな甘いもんじゃないっつーの!」と突っ込みを入れるのは野暮かもしれないけれど、人間の酷い悪意や現実の理不尽さをその片鱗でもいいのでもう少し漂わせて欲しかった。そしたらこの軽さがもっと活きると思うのだけど。まあ、結局、これは好みの問題なんだろうけどね。でも、最後の海辺の映像の美しさだけは印象に残りました。
かたゆきさん [DVD(字幕)] 5点(2013-10-09 08:42:16)(良:1票)
1.別に面白くない映画ではないのだが、「人類をこれほどの感動と衝撃にいざなった“喜劇”があっただろうか」(The Economist)、「今世紀、誰も想像し得なかった驚異の成功!」(ELLE)とか、何見て書いてるんだろうか、と唖然とするほど、感動や衝撃は乏しい映画。
みんな嫌いさん [映画館(字幕)] 5点(2012-09-24 00:51:39)(笑:1票)
別のページへ(5点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 131人
平均点数 7.14点
000.00%
110.76%
210.76%
300.00%
432.29%
5118.40%
61914.50%
74131.30%
83425.95%
91813.74%
1032.29%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.54点 Review11人
2 ストーリー評価 7.25点 Review12人
3 鑑賞後の後味 7.53点 Review13人
4 音楽評価 7.50点 Review10人
5 感泣評価 6.11点 Review9人

【ゴールデングローブ賞 情報】

2012年 70回
外国語映画賞 候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS