5.《ネタバレ》 主人公田中のキャラクターは良かったです。後半からコメディー度が大きく下がって、感動を押し売りするようになってから映画が失速します。最後のバッドエンドはコメディーなんでしょうか?よくわかりません。 【紫電】さん [ブルーレイ(邦画)] 4点(2018-09-16 15:28:58) |
4.《ネタバレ》 まぁあれだね、ほとんどアフロ関係ないねこれは(笑)。小さな笑いはあるものの思ってたようなハジけた展開じゃなかったなぁ。というか、アパートの隣に美女が引っ越ししてくるとかないないマジ無い(苦笑)。意外に真面目で奥手な男(たち)の青春ストーリーでゴザイマシタ 【Kaname】さん [CS・衛星(邦画)] 4点(2014-07-12 10:14:28) |
3.《ネタバレ》 もっとハチャメチャな感じかと思ってたら、ほのぼの友情ストーリー?だった。佐々木希の「ハメどり」発言のみ笑った。原作未読なのでアフロをそんなに活かさないのは意外だった。 【なこちん】さん [地上波(邦画)] 4点(2014-04-27 04:07:53) |
2.バカ映画なのはいいとしても、結局なんの捻りもないまま終わってしまった感が。バカだった男子高校生時代のノリにどこまで共感できるかといったところ。 【もんでんどん】さん [地上波(邦画)] 4点(2014-02-20 15:19:23) |
《改行表示》 1.基本的にくだらない映画は好きなんですが、これは自分にはいまいちでした。最初、巨大なアフロが出てきた時点が笑いの頂点であり、クライマックスでした。悪く言えば出落ちですね。話が進むにつれ段々とアフロにも馴れてきて、ストーリー自体はそんなに真新しさを感じさせるものでもなく、よくある童貞の恋物語であった。 良かった点を挙げるなら松田翔太がちょっと好きになった事だろうか。これまでの彼の役柄は、クールでナルシストで近寄り難い雰囲気のイメージだったのに対し、この映画ではどうしようもなく馬鹿で、だけど何事にも真面目で一生懸命で憎めないキャラクターを演じていて、凄く好印象だった。これからももっと役柄の幅を広げていって欲しいと思う。 【ヴレア】さん [ブルーレイ(邦画)] 4点(2013-10-29 01:30:47) |