LOOPER/ルーパーの投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ル行
 > LOOPER/ルーパーの口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

LOOPER/ルーパー

[ルーパー]
Looper
2012年上映時間:118分
平均点:5.95 / 10(Review 82人) (点数分布表示)
公開開始日(2013-01-12)
アクションサスペンスSF
新規登録(2012-10-07)【鉄腕麗人】さん
タイトル情報更新(2021-10-09)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ライアン・ジョンソン(監督)
助監督ニコラス・マスタンドレア
演出ディオン・ラム(中国班スタント・コーディネーター)
キャストジョセフ・ゴードン=レヴィット(男優)ジョー
ブルース・ウィリス(男優)オールド・ジョー
エミリー・ブラント(女優)サラ
ポール・ダノ(男優)セス
ジェフ・ダニエルズ(男優)エイブ
パイパー・ペラーボ(女優)スージー
トレイシー・トムズ(女優)ベアトリクス
ギャレット・ディラハント(男優)ジェシー
デヴィッド・ジェンセン〔男優・1952年生〕(男優)
内田夕夜ジョー(日本語吹き替え版)
中村秀利オールド・ジョー(日本語吹き替え版)
甲斐田裕子サラ(日本語吹き替え版)
土師孝也エイブ(日本語吹き替え版)
脚本ライアン・ジョンソン(監督)
撮影スティーヴ・イェドリン
製作総指揮ジョセフ・ゴードン=レヴィット
配給ギャガ
ポニーキャニオン
特殊メイクマイク・エリザルド(メイクアップ・デザイン・コンサルタント)
辻一弘(ジョセフ・ゴードン=レヴィットのメイクアップ・デザイン)
特撮ピクセル・マジック社(視覚効果)
衣装シャレン・デイヴィス
編集ボブ・ダクセイ
字幕翻訳松浦美奈
スタントアンディ・チェン〔スタント〕
あらすじ
タイムマシンが完成している近未来の世界。しかしながら、その使用は法で禁止されており、犯罪組織だけが邪魔者を始末する為に利用していた。物語は、そんな殺人を請け負っている一人の男と、殺されるために未来から送られて来た彼の30年後の姿を描く。30年の間に一体何が起きたのか。そして30年後の世界を支配する者とは。異色のSFサスペンス。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
4.《ネタバレ》 未来の自分、そして現在の自分。利己的だった自分を変えたのは共に女性であったこと。そう考えられたのなら、この作品は単なるタイムトラベルものでなく、とてもロマンチックな映画になるなと思いました。このためにあのベッドシーンはあったのかなと。母と子、そして未来のために自己犠牲を払ったところに胸が熱くなりました。
honeydewさん [映画館(字幕)] 6点(2013-01-12 21:27:08)(良:2票)
《改行表示》
3.《ネタバレ》 次々と現れる悪党を躊躇なく撃ち殺し、フランスで優雅に暮らすための資金を貯める。 いつかは未来の自分が送り込まれて来ることは覚悟の上、とは言っても、親友が無惨に殺されるのを見れば、自らの生き方に疑問を覚えるのも無理はない。友人役のポール・ダノは恐らく体の末端から少しずつ切り刻まれていったのだろうが、このシーンは本当に悲惨だった。 自分の生き方に疑問が生まれ、世界の秩序を破壊しようとするレインメーカーを作り出さないために主人公が取った行動は、唐突だったが、理解できる。近未来感が映像の中にもう少し感じられたらなお良かったのだが、その点は残念。 ブルース・ウィリスは少しクセが強い気がするが、ジョセフ・ゴードン・レヴィッドはハードボイルドもなかなか様になっていて良い。 そして半分はエミリー・ブラント目当てで観たのだが、彼女の衣装がいちいちツボで文句なし。
roadster316さん [インターネット(字幕)] 6点(2021-05-20 18:49:55)(良:1票)
2.《ネタバレ》 一般的なタイムトラベル系SFとの差異は、サイキック要素を取り入れた部分でしょうか。ただし、この脚本ではあまり意味が無い気がしました。せめてレインメーカーは“幼少期から超能力を発揮していた”という設定を活用して、3人の候補者からレインメーカーを特定する課程が必要だったと考えます。いくら愛する妻を救うためとはいえ、無関係の子供を殺せるブルースに同情できるはずもなく、現在のジョーと未来のジョーの性格の違いに戸惑うばかりでした。結末も唐突。そして安直で感動に繋がり難いと感じます。それにしてもブルースにマシンガンを使わせてしまうと、『ダイ・ハード』と見分けがつきません。もしかしたら観客へのサービスのつもりかもしれませんが、そのサービス要らなかったです。
目隠シストさん [DVD(吹替)] 6点(2014-03-30 21:29:27)(良:1票)
《改行表示》
1.《ネタバレ》 思てたんと違う!!! っていう部分を良しとするかどうかで評価は別れるんじゃないかな。 個人的にはX-MEN的展開は求めてなくて、もっと硬派なSFを期待してしまっていた。 いろんな要素がつまりすぎてて、贅沢ではあるんだけど、ちょっと長く感じてしまったことも事実。 ポール・ダノ君がとんでもなく酷い目に遭うくだりのように全編、緊張と恐怖で包まれたかったところ。
すべからさん [映画館(字幕)] 6点(2013-01-20 15:55:04)(良:1票)
別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 82人
平均点数 5.95点
000.00%
100.00%
200.00%
333.66%
489.76%
51821.95%
62631.71%
71923.17%
844.88%
944.88%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.33点 Review3人
2 ストーリー評価 5.66点 Review9人
3 鑑賞後の後味 5.37点 Review8人
4 音楽評価 5.80点 Review5人
5 感泣評価 4.66点 Review3人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS