18.強くなりたいと思った。特に負けない心。 【たーしゃ】さん 5点(2003-04-18 00:00:18) |
17.看守が良かったです。ロックアップってそういう意味なんすね |
16.スタローンがかっこよかった!ラストに恋人と抱き合うシーンは最高!刑務所ものではショーシャンクの次に面白かった。あの主題歌何て言うんだろう? 【反戦主義】さん 8点(2003-02-05 02:34:48) |
15.作品としては結構雑なつくりで、何でもありに仕上がっている感じがしないでもないが、一定ラインのレベルには達していると思う。あまりアクションはしていなくとも、ゴツゴツした内容は、やっぱりスタローンらしい映画だ。「ここではもたもたしていると、ファーストベースに着く前にアウトになるぜ」と言うセリフが妙に可笑しかった。 【T・O】さん 6点(2002-12-20 18:42:45) |
14.スタローンを助けるために自ら犠牲になって電線を水中に突っ込む場面がすごく印象に残った。しかし、ラストの電気椅子の場面で、本当に撃たれてたらスタローンはどうするつもりだったんだ?そこがちょっと疑問。 【ゆうろう】さん 7点(2002-12-14 17:52:39) |
13.人間、身体的にも精神的にも強いもの勝ちだよね。 【にゃん】さん 6点(2002-12-09 13:59:31) |
12.勧善懲悪の分かりやすいストーリーですが、分かっていてもハラハラしたりして楽しめました。 【クロ】さん 7点(2002-12-07 23:05:27) |
11.かなーりムチャクチャ多し・・。いくら恋人が殺されそうだからって、囚人が殺人・脱獄未遂してペナルティなしっすか?ありえねーだろ。とか言いつつ、最後の看守の笑顔に涙ホロリ。自分でもビックリした3年ぶりのあたしの涙に7点だ。 【AJ】さん 7点(2002-12-04 07:19:40) |
10.スタローンの迫真の演技。看守は根は優しいんだよね。ラストのシーンの笑顔を見て看守もやっぱり普通の人間なんだなあって思った。それにしても。ファーストベースの本名が知りたい。 |
|
9.意外に面白かった。スタローンの中ではいいほうじゃない。 【タコス】さん 7点(2002-12-01 13:45:22) |
8.おもしろくなかったと思う。最後だってあんなセリフ。。。 【バカ王子】さん 4点(2002-12-01 01:58:38) |
7.終盤、脱獄しようとするところから最後の電気椅子まで、ハラハラドキドキした。 【あろえりーな】さん 6点(2002-11-30 22:55:30) |
6.【イマジン】さんに同感、予告見てるだけだと脱獄劇に見えるんだよね。しかしシェルパにしては無駄な動きがありすぎて、苦笑の連続でした。アクション映画だから仕方ないけどね。 【奥州亭三景】さん 6点(2002-03-06 20:42:44) |
5.うんうん。最後の所・・・に座らせてのところがよかったなぁ。ほかは忘れた(笑) 【トミー・リー】さん 7点(2002-02-03 00:00:18) |
4.なんか歌がスゴイよかったって印象があるわ♪なんて歌だろう? 【まこう】さん 7点(2001-08-10 20:32:40) |
3.宣伝を観て、これってどう考えても脱走劇だと思いませんでした?しかしそうではないところがこの映画の一番良いところです。でも、当時十八番であったスタローンの怪物的活躍を期待した者としては、結構期待外れの終り方と言うか。もっと派手なアクションを期待した反面、スタローンらしくない映画と言うことで、まあそれはそれで貴重な作品でした。 【イマジン】さん 8点(2001-08-08 12:24:25) |
2.ラストの看守とのやりとりが最高でした。 【アナパン】さん 10点(2001-07-30 15:18:51) |
1.スタローンかっこいい!ラストで恋人と抱き合うシーンはホっとする。 【まき】さん 6点(2001-06-08 22:57:16) |