心の旅の投票された口コミです。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 コ行
>
心の旅の口コミ・評価
>
(レビュー・口コミ)
心の旅
[ココロノタビ]
Regarding Henry
1991年
【
米
】
上映時間:108分
平均点:6.65 /
10
点
(Review 69人)
(点数分布表示)
(
ドラマ
・
法廷もの
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2024-06-25)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
マイク・ニコルズ
キャスト
ハリソン・フォード〔1942年生〕
(男優)
ヘンリー・ターナー
アネット・ベニング
(女優)
サラ・ターナー
ビル・ナン
(男優)
ブラッドリー
ドナルド・モファット
(男優)
チャーリー
ブルース・アルトマン
(男優)
ブルース
レベッカ・ミラー〔女優〕
(女優)
リンダ
ジェームズ・レブホーン
(男優)
サルタン医師
ジョン・レグイザモ
(男優)
強盗
J・J・エイブラムス
(男優)
配達員
声
堀勝之祐
ヘンリー・ターナー(日本語吹き替え版【ソフト】)
弥永和子
サラ・ターナー(日本語吹き替え版【ソフト】)
玄田哲章
ブラッドリー(日本語吹き替え版【ソフト/フジテレビ】))
伊藤美紀〔声優〕
レイチェル(日本語吹き替え版【ソフト】)
深見梨加
リンダ(日本語吹き替え版【ソフト】)
丸山詠二
チャーリー(日本語吹き替え版【ソフト】)
若本規夫
ブルース(日本語吹き替え版【ソフト】)
田原アルノ
サルタン医師(日本語吹き替え版【ソフト】)
竹口安芸子
(日本語吹き替え版【ソフト】)
斎藤昌
(日本語吹き替え版【ソフト】)
さとうあい
(日本語吹き替え版【ソフト】)
嶋俊介
(日本語吹き替え版【ソフト】)
羽佐間道夫
ヘンリー・ターナー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
高島雅羅
サラ・ターナー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
矢島晶子
レイチェル(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
中村正[声優]
チャーリー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
水谷優子
リンダ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
納谷六朗
サルタン医師(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
江原正士
ブルース(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
片岡富枝
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
京田尚子
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
堀越真己
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
村松康雄
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
脚本
J・J・エイブラムス
音楽
ハンス・ジマー
作曲
スティング
"WALKING ON THE MOON"
ウォルフガング・アマデウス・モーツァルト
ピアノ協奏曲第21番ハ長調 K.467
撮影
ジュゼッペ・ロトゥンノ
製作
マイク・ニコルズ
スコット・ルーディン
J・J・エイブラムス
(共同製作)
製作総指揮
ロバート・グリーンハット
衣装
アン・ロス〔衣装〕
字幕翻訳
戸田奈津子
その他
ジュリエット・テイラー
(キャスティング)
あらすじ
ヘンリーは、裁判でミスをした大病院の側で勝訴に導くなど、手段を選ばないやり手弁護士。職場で不倫をし、家庭も顧みない。しかし、その彼が、偶然、強盗に狙撃され、脳に重傷を負い、記憶を失ってしまう。病院でPTのブラッドレーから集中的なリハビリを受け、徐々に機能を取り戻していくヘンリーだが、以前の彼とは違う優しさを身につけるようになる…。
【
みんな嫌い
】さん(2004-05-25)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
口コミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは非表示中です
(ネタバレを表示にする)
【口コミ・感想】
別のページへ
【
新規登録順
】 / 【
変更順
】 / 【投票順】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
2.ヒューマンドラマとして良作なのだけど感動がやや薄い。ピストルで撃たれ瀕死の重傷を負った割にリハビリが驚異的なほど成功したためなのか。どうしてもストーリー進行がうますぎるように思える。おかしのリッツがホテルのリッツに変わったあたりで少し真実味が増したのだけど・・・。ビル・ナンのリハビリ療法士は良かった。
【
ESPERANZA
】
さん
[DVD(字幕)]
6点
(2013-12-29 08:29:47)
(良:1票)
1.事件後も事務所が親切なのが意外。普通の会社員ではあれば、仕事に関係のない事故での長期休暇には限界があり、普通は解雇だろう。私は見ていて何時それが切り出されるのか?と思っていたが、最終的にそれはなかった。まあおそらく事務所経営なので、パートナー制度を採用していると思われ、ハリソンも共同経営者の一人なので、簡単には解雇にはできないのかもしれないが。それから事故前のハリソンは確かに傲慢な面もあるが、クライアントに不利な証拠は提示しないのは当たり前の事なので普通に仕事していたと思う。事故後に改心?して相手側に証拠提示をしてしまうが、これは職務上の倫理規定違反だろう。下手すれば、事務所から訴えられて、かなり厳しい状況になると思う。とまあ粗はいろいろあるが、事故や病気で人生が一変するという事態は他人事ではなく、ある程度の共感はできます。
【
東京50km圏道路地図
】
さん
[ビデオ(吹替)]
6点
(2006-05-07 22:49:58)
(良:1票)
別のページへ
【
新規登録順
】 / 【
変更順
】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
69人
平均点数
6.65点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
0
0.00%
4
2
2.90%
5
16
23.19%
6
13
18.84%
7
18
26.09%
8
14
20.29%
9
5
7.25%
10
1
1.45%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
6.50点
Review2人
2
ストーリー評価
8.00点
Review2人
3
鑑賞後の後味
8.00点
Review2人
4
音楽評価
6.50点
Review2人
5
感泣評価
7.00点
Review2人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲