映画『ビッグフット・ハンター』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ヒ行
ビッグフット・ハンターの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
ビッグフット・ハンター
[ビッグフットハンター]
Bigfoot: The Lost Coast Tapes
2012年
【
米
】
上映時間:90分
平均点:6.00 /
10
点
(Review 1人)
(点数分布表示)
(
ホラー
・
サスペンス
・
ミステリー
)
新規登録(2012-11-18)【
あろえりーな
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
口コミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)
【口コミ・感想】
別のページへ
【新規登録順】 / 【
変更順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
★
1.
ネタバレ
UMAとかオカルト系は割と好みなので、
すこしおまけで6点をつけておこうと思います。
最近流行のフェイクドキュメンタリーというやつですが、
それを「ビッグフット」というある種古典的な
題材でやってみた作品。
序盤から中盤にかけて、これからなにが
起こるんだろうというワクワクも相まって
なかなか楽しませてくれます。
山小屋を何者かが襲撃し、真っ暗な森の中で
突如なにかに襲われる。そのあたりが
本作のピークではなかったかと思います。
そればビッグフットの仕業なのか、それとも
ドライベックの仕業なのかという2つの可能性が
あり、その点が興味深く鑑賞出来た要因でもある
わけだけど、後半になると途端に駄目になっちゃいます。
録音を担当してた彼が襲われるシーンは
かなりのショボさを感じるし、なにより「白い光」
とやらが出現して斜め上の展開になってしまうことが残念。
確かにドライベックも言っていたように、
本当にビッグフットがいるのなら死体の一つも
見つからないのはおかしなことなので、「霊的」な
存在にすればそういう突っ込みも必要なくなるのかも
しれませんが、あれじゃあ結局、ビッグフットの
正体って何だったん?と疑問だけが残ります。
UFOに乗った宇宙人?異次元からやってきた怪物?
全体的な流れがあまりに定番だったので、
もう少し変化球も欲しかったですね。
【
あろえりーな
】
さん
[DVD(字幕)]
6点
(2012-11-18 11:07:34)
別のページへ
【新規登録順】 / 【
変更順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
1人
平均点数
6.00点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
0
0.00%
4
0
0.00%
5
0
0.00%
6
1
100.00%
7
0
0.00%
8
0
0.00%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲